vol1421
当社「株式会社和信」って何の会社?どこにある?HPあんの?


ブログ責任者 浦田俊策とは・・
大分市のトキハわさだタウンで
時計・メガネ・ジュエリーを
提案しています
印象選びと所作の
“パートナー”です
こんにちは
俊策です♪
私が所属する
大分キャピタルロータリークラブ
の例会では
職業奉仕の一環として
会員の
お仕事PRをする
「キャピタルショッピング」が
設けられている
1人約7分で
4名の会員がPRをします

そして今日はその日
そして私がPRする日
お仕事のPRなら
7分でも
1時間でも2時間でも
なんなら3日間でも
お話できる私です!
うっぜ〜って思わないでね
ということで
何が起きてもいいように
10分間話せる準備をして
例会にのぞみました!
なのに
いろいろと時間が押し
私の時間は4分間となった
仕方なく
当社の超簡単な説明と
デモ用に
みんなに配った
「拭いたら曇らないメガネ拭き」
の紹介で終わった

まぁ仕方ない
でも
この数分でも
時間をもらえたことに感謝です!
なんせ当クラブは
自分の仕事を
ガンガンおすすめするなよ
って
暗黙のルールがある
まぁそりゃそうだ
そんな集まりのコミュは
すぐに潰れる
だから
わずかでも堂々と
お仕事PRができるだけでも
ありがたい
何よりも
この数分のために
今一度
自分自身で
自分のお仕事(会社)紹介の
整理整頓することができた
そんな機会に
本当に感謝です!
ということで
今日のブログでは
超かんたんに
お仕事(会社)紹介を
させてもらいます
当社は
株式会社 和信(わしん)
時計・メガネ・ジュエリーを
および
それに関するサービスをするを
(修理とか付属品販売とかね)
仕入れして販売する
会社です
今年で
創業90周年!
元々は
創業者(祖父)が熊本で
印鑑業を営んでおり
後に
トキハ百貨店の中興の祖
と呼ばれる方から
一緒に大分で!と誘われ
今のトキハ百貨店にて
細々と営んでおります。
その中の
ジュエリー部門は
トキハわさだタウンの1階
スターバックスの前にある
『ソフィ トキハわさだ店』




今週から
15年ぶりの店長として
私が働いてます


扱っている
商品とサービスは
以下の通りです


まぁこのお店の内容は
これからこの毎日ブログにて
お伝えいたします
時計とメガネは?
トキハ本店7階にて
ガッツリと営業しております
先月まで私が働いてました。




ここでは
店名はありません
当社和信は
トキハから
時計とメガネの
仕入と販売を委託されている
ので
みなさんから見て
百貨店の
時計売場、メガネ売場
として対応してます
これは
全国の多くの百貨店でも
当社のように
委託されてる会社がいます
そしてそんな会社のせいか
会社のHPが無い!っいう
今のご時世ヤバい会社です
友達やお客さまから

やる気があるのか無いのか
わからんな〜
と
普通によく言われます
特に
就職を検討されている方には
「和信ってどこなの?」と
困惑させて申し訳ない
ですが!
今年に採用して
働いてもらっている
スタッフ3人から

ホームページ無かったので
やめようとおもったけど
和信で検索したら
浦田さんのブログが出てきて
かなり本音の内容を見て
働くイメージができたので
和信に決めました!
と
超嬉しいことを
言ってくれました
毎日ブログを書いて
投稿していて
マジでよかってです!

ちなみに
トキハ本店7階での
時計とメガネの
商品とサービス内容は
以下のとおり


今日は
株式会社和信の
やってることを
お伝えしました!
あと
毎日ブログを
愚直に実践してよかった〜
| 活動地域 | 大分県大分市 |
|---|---|
| 営業時間 | 平日10:00〜18:00 ※すぐにご連絡できない場合があります。 |
Profile
ビジネスマン専門のコーディネーター。
時計とメガネの選び方に重点を置き、ワンランク上のビジネスパーソンへと導く知識と情熱を注ぐ。スタイルと実用性を兼ね備えた時計・メガネ・アクセサリー選びに独自の視点を提供。
ファッションとビジネスの融合による自己表現の重要性を説く。ブログを通じ、プロフェッショナルな外見の構築をサポートし、アラフィフビジネスマンのキャリアと個人的な成長を促進する目的を持ってお悩みを解決している。