あなたを時計と眼鏡でワンランク上のビジネスマンに変身させる!
ビジネスマン専門コーディネーター

「なんでこの仕事してるんだろ?」──深い理由はない。ただただ「本気になれるから

メガネ

vol1380

「なんでこの仕事してるの?」って聞かれたら… 「本気(マジ)になれるから」ってそれだけです

ブログ責任者 浦田俊策とは・・

大分県大分市の百貨店で
時計とメガネを販売してます

時計とメガネの
印象選びパートナー
です


 

 

こんにちわ

俊策ですうれしい顔

 

 

 

決して高い給料ではない

 

大分のサラリーマン
って感じです

 

 

 

そして

めちゃくちゃ繁盛している
お店でもない

 

 

定価商品なので
自由に価格設定することが
できない

 

 

メーカーとの
仕入れ・売上の約束も
厳しく

 

広告だって
自由に打てる環境じゃない

 

 

 

できないこと言い出したら
キリがない

 

 

そんな業界である。
そんな環境で働いている。

 

 

 

なのに
なぜこの仕事をしているのか?

 

 

 

実家の家業だから?

 

 

確かにそうだ

 

 

でも
私はいつでも辞めて
他の仕事に転じるタイプの
人間だ

 

 

 

実際に過去に
そういう選択をしてきた

 

 

 

それでも今
この会社でこのお店で
時計とメガネを販売している

 

 

 

なぜか?

 

 

 


 

かつては
買取ビジネスをしていた

 

今でこそ
あちらこちらで
そんなお店があるが

 

当時は買取店が
世に広まり始めた時でした

 

 

 

ぶっちゃけ

儲かった

 

 

 

けれど
好きじゃなかった

 

 

 

今の会社を去ることになり
特に何もすることがなかった
ので

 

ただ「物が見れる」
という特技と

 

不思議なご縁で
売り先ルートを持っていた
という理由だけで

 

買取ビジネスを始めた

 

 

 

それだけだった。

何も情熱はなかった。

 

 

 

そして
どんな査定額を出しても
買った時より安い!と
憤る客ばかり

 

 

 

何より

死ぬほど忙しくて

 

本当に
病院に行くハメになった

 

もう
ただ儲けるだけで働くのは
辞めようと思った

だから辞めた。

 

 

宝石業界の仲間から
コンサルの仕事をしてくれ
と頼まれた

 

 

自分の経験が
そのままビジネスになることを
知った

 

 

 

それで

コンサルの仕事を始めた

 

 

 

会社の数字を
色分けできない社長が
多いことを知った

 

 

 

つまり

今の自社が

どんな状態なのか?
どこを目指せばいいのか?

 

これが漠然としている会社が多く

 

 

正確な現状把握と

はっきりくっきり見える未来の
より良い選択肢を与えるのが
仕事だった

 

 

 

どんどん売上が上がり
利益が残り
感謝された

 

 

嬉しかったが

 

 

実際に
数字を作ったのは
クライアントだったので

 

”やり方”が分かれば
用済みだった

 

 

 

それでも
「先生」と呼ばれるのが
嬉しくて続けた

 

 

 

でも気づいた

 

「先生」と呼ばれたい
だけだった

 

自分の
権威を保つことが目的
ってことに。

 

 

 

それがわかった時点で
なんか
ココに居場所はないと感じた

 

 

 

そして、コロナ。

 

 

 

経験したことのない世界に
戸惑った

 

 

クライアントの事業縮小と
金策の手伝いが
仕事になっていった

 

 

 

なんかもう
わからなくなっていった

 

 

 

そんな時

実家から

 

「人手が足りないから戻ってこい」と

声がかかった。

 

 

 

正直、都合が良かった。

 

そして
はっきり心が
嬉しがってるのがわかった

 

 

 

なぜなら

元々この仕事が

 

時計宝石メガネ販売が
好きだったから。

 

 

 


 

宝物を売る。

 

ファッションギアを売る。

 

コーディネートで
誰かの未来を明るくする。

 

 

それが
心から好きだった

 

 

 

でも
なぜ好きなのか?

 

 

 

それがずっと
言語化できなかった。

 

 

 

でも今日それが
ちと言語化できそうだ

 

 

 


 

今日
映画「ひゃくえむ」を
観てきたからだ

 

 

 

そこで
いろんな金言が出てきた

 

どれも腑に落ちる
メッセージだった

 

 

 

ネタバレになるので
色々言えませんが

 

まぁとにかく

 

私が今楽しく
この仕事をしてるのは

「本気になれるから」だ

 

 

 

はぁ?
って感じでしょ

 

 

なんだその理由は?
って感じでしょ

 

 

 

でもそうなんです

 

それだけなんです

 

 

 

この業界では
ボロ儲けはできない

 

 

ぶっちゃけ

私じゃなくても
当店でなくても
当社じゃなくても構わない

 

 

だから
代理店っていうのは
客数を増やさない限り
儲からない

 

 

マーケットが大きくないと
マーケットが広がらないと
潤うことができない

 

 

 

現状維持できない業界

 

攻めていくか
もしくは
辞めるタイミングを見定めるか

 

それしか
当社が生き残れる道はない

 

 

 

ってこれは
定価ビジネスしてる企業なら
どんな業種でも
同じなんだけどね

 

 

業種を変えても
企業は残るから
決してネガティブじゃない

 

建設的な撤退ってやつだ

 

 

 

って
そんなことはどうでもいい

 

 

 

とにかく
この仕事だと
本気になれる!

 

 

 

損得じゃない
っていうのは

業界の話をしたので
わかってもらったと思う

 

 

 

いろんな回り道をしたけど
本気になれることしか
したくないんだよね

 

 

損得とか身の安全とかで
働きたくないんだよね

 

 

 

だって人だから死ぬでしょ

 

そんな死ぬって運命
決まっているのにわざわざ
身の安全とか損得考えて

自分の笑顔を捨ててまで
働くのは私はできない・・・

 

 

 

私は
“本気”でやれることを仕事に!

 

 

 

なんで本気になれるのかって?

 

 

 

それは

私が売っているのは
”今を笑顔にするモノやサービス”
だからです

 

 

 

困った顔のお客様は
来ない

 

 

 

 

買取業のときは違った
コンサルのときも

 

どこか
“問題”を解決するのが
仕事だった

 

 

 

それはそれで立派な理由である

ただ私は
笑顔になりたい人を
相手に仕事するのがいい!

 

 

 

今は
笑顔になりたい人が来る

 

それが嬉しい。

 

 

 


 

仕事とは何か?
人生とは何か?

 

そんな難しいこと
考えなくてもいい!

 

 

 

ただ
「笑顔になれる今」を
重ねていくだけでいい

 

 

 

それが
私の仕事であり
私の人生ですね

 

 

 

これからも
そんな“本気の時間”を

お客様と一緒に
刻んでいきたいと思う

 

 

 

なんか思ったことを
つらつら書いたブログでした

お問い合わせ

活動地域 大分県大分市
営業時間 平日10:00〜18:00
※すぐにご連絡できない場合があります。

           

ビジネスマン専門
コーディネーター

                               
名前浦田 俊策
住まい大分県

Profile

ビジネスマン専門のコーディネーター。
時計とメガネの選び方に重点を置き、ワンランク上のビジネスパーソンへと導く知識と情熱を注ぐ。スタイルと実用性を兼ね備えた時計・メガネ・アクセサリー選びに独自の視点を提供。
ファッションとビジネスの融合による自己表現の重要性を説く。ブログを通じ、プロフェッショナルな外見の構築をサポートし、アラフィフビジネスマンのキャリアと個人的な成長を促進する目的を持ってお悩みを解決している。

月別記事