あなたを時計と眼鏡でワンランク上のビジネスマンに変身させる!
ビジネスマン専門コーディネーター

今必要なのはギラついた男!ギラついた時計!

時計

vol1337

ギラついた天使たち・・ ギラついた野郎がいい!

ブログ責任者 浦田俊策とは・・

大分県大分市の百貨店で
時計とメガネを販売してます

時計とメガネの
印象選びパートナー
です


 

 

今日は

古希の人向けのDMを

作成してました

 

 

古希といえば70歳

 

 

当店に来店される

その世代の人たちは

 

とにかく元気がいい!!!💪

 

 

 

決して

変な意味ではないのですが

 

この世代の人たち

自己主張が強い!!!

 

 

 

私が生まれた

1970年代前半は

 

彼らが

ブイブイいわせた時代です

 

 

 

70年代の日本は

街全体がギラついてましたぴかぴか (新しい)

 

 

 

懐かしのテレビ番組とかで

当時の映像を見ても

 

銀座のネオン、光沢スーツ、

太いネクタイ

 

海外からのジャズや映画が

街の空気を包み込み

 

ディスコやバーでは

夜ごと盛り上げていたワイングラス

 

 

 

男たちは

スーツ姿で背筋を伸ばし

 

手元には

光沢のある

ステンレス時計

 

 

そんな時代でした

 

 

 

再放送や

私が幼少期に見ていた

 

「太陽にほえろ!」

「傷だらけの天使」

「大都会」

「われら青春」

 

などに

出てくる男たちは

 

とにかくまぁ

ギラってた!!!

 

 

 

私の言う

「ギラつく」は

派手という意味じゃない

 

 

 

当時の

「ギラつき」

 

ただの派手好きではなく

自分を魅せるための戦略

 

 

 

持ち物や装いに

”語れるもの”を持ち

 

周囲の記憶に残るような

行動をとっていた

 

 

 

当時の男性は

 

アイビーブームが

ひと段落した後

 

もっと”都会的で個性ある”

スタイルを求めてた

 

 

 

そんな時

「傷だらけの天使」で

 

主演を務めた

萩原健一さんの影響もあり

 

メンズビギが流行になった!

 

 

 

時計もそうだ

 

アイビー時代は

 

どのブランドも

3針の薄型ドレスウォッチが

中心でした

 

 

革バンドが主流

 

どちらかというと

スーツやジャケットに

合わせやすい

 

上品なデザインでした

 

(私が典型的な今の時代に残るアイビーファッション男)

 

 

 

アイビーブームがさり

 

メンズビギ時代

いわゆる

都会的ギラつき時代になると

 

ムーブメントは

ハイビート機構になり

 

とにかく

金属ブレスレット

流行になりました

 

 

 

多列ブレスや

文字盤のインデックスも

立体的になり

 

面取りが効いた

ケースなどになり

 

”見た瞬間に良い物とわかる”

デザインが増えました

 

 

 

 

この

ギラつき時代に出てきたのが

多列金属ブレスの

キングセイコーです

 

 

 

ギラってますよね!

 

 

 

 

われわれ70年代生まれは

当時幼少期でしたが

 

大人の持ち物は

 

ある程度

把握してました

 

 

 

私も当時から

 

革バンドをしている男性は

どこか落ち着いた知的な

ってイメージで

 

金属バンドをしている男性は

やっぱりギラついた男性

ってイメージでした

 

 

 

当時幼少期の私は

 

「太陽にほえろ!」「大都会」

だけは

しっかり見ていました目

 

 

 

登場する

ギラつき代表

石原裕次郎が

 

ブラインドを指で降ろし

窓の外を見るシーンと

 

バーで

葉巻咥えて

ワイングラスを回しながら

持つシーンは

 

今でも

はっきり覚えてます

 

 

 

その時に

何気なく見せる

金属ブレスの腕時計が

 

とにかく

ギラついてぴかぴか (新しい)

ギラついてぴかぴか (新しい)

 

子供心の中で

 

いつかあんな大人に

なるんだろうな〜

 

なんて思っていた

ぐらいです冷や汗 (顔)

 

 

 

とにかく

当時の彼らは

 

ギラって

かっこよくて

元気で

 

そして

自己主張が強く

 

生きてるな!って感じでした

 

 

 

今の時代はどうだ・・・

 

 

 

何もかも

平均的・・・・

 

 

 

逆に

テレビに取り上げられる

 

現役バリバリに頑張る

プロフェッショナルや

お店の店主たちは

 

めちゃめちゃ

ギラっていますよね!

 

 

 

こんな時代だからこそ

ギラっている人の活躍が

世の中を牽引してくれる

のかもしれない

 

 

 

私の周りも

ギラってる先輩たちは

みんな地元の各々の業界を

引っ張っています

 

 

 

彼らは

かっこいい

ギラつき野郎です

 

 

 

年齢世代関係ないね

ギラついた男は

カッコいい!!!

 

 

 

そんなこんなで

明日から当店では

 

当時

ギラついた時計で

一世風靡した

 

キングセイコーフェア

開催します

 

 

 

今なぜキングセイコーが

流行り出しているのか?

 

 

 

それは

今、日本は、

ギラつきを必要としてる

からなんです

 

 

 

お問い合わせ

活動地域 大分県大分市
営業時間 平日10:00〜18:00
※すぐにご連絡できない場合があります。

           

ビジネスマン専門
コーディネーター

                               
名前浦田 俊策
住まい大分県

Profile

ビジネスマン専門のコーディネーター。
時計とメガネの選び方に重点を置き、ワンランク上のビジネスパーソンへと導く知識と情熱を注ぐ。スタイルと実用性を兼ね備えた時計・メガネ・アクセサリー選びに独自の視点を提供。
ファッションとビジネスの融合による自己表現の重要性を説く。ブログを通じ、プロフェッショナルな外見の構築をサポートし、アラフィフビジネスマンのキャリアと個人的な成長を促進する目的を持ってお悩みを解決している。

月別記事