あなたを時計と眼鏡でワンランク上のビジネスマンに変身させる!
ビジネスマン専門コーディネーター

“縁”を育てる接客──永松茂久さんの講演で得た、大切な3つの気づき

おすすめ

vol1391

やりたいこと、語れますか?私はこの日、“自分が語ってこなかったこと”に気づかされました(^^;)

 

 

ブログ責任者 浦田俊策とは・・

大分県大分市の百貨店で
時計とメガネを販売してます

時計とメガネの
印象選びパートナー
です


 

 

こんにちわ

俊策ですうれしい顔

 

 

 

令和の名著

「人は話し方が9割」

 

今日はその著者
永松茂久さんの講演会に
参加してきました。

 

 

 

最近

こういう自己啓発系の
本や講演を聞いてない日々が
続いていたので

 

開始前から
すごいワクワクして
参加させてもらいましたハートたち (複数ハート)

 

 

 

結論から言えば

 

もう
気づきまくり!
感動しまくり!の時間だったうれしい顔

 

 

 

今日のブログでは

そこで得た気づきと

売場での接客につながるヒント
気づいたビジネス観や人生観を
シェアしたいと思います。

 

 

 

「笑顔でうなづく」「否定しない」「いい言葉」

 

 

私は日々
たくさんのお客様と
接していますが

 

この講演会の中で行われた
ワークショップで

 

自分は
この“縁”に
どれだけ気づいていただろうか?

 

と内省させられました。

 

 

 

そのワークショップの内容は
前後の席の人とペアになり
雑談をするというもの

 

 

ただ条件があります

 

話す側は

一切の制限がないという前提で
やりたいことを1分間語る

 

聞く側は
ひたすら笑顔でうなづくだけ

という
とてもシンプルなものでした。

 

 

 

実際語り出すと

 

私は

やりたいこと?……
あれ?
何も考えてなかったな

と最初思いました。

 

 

 

ですが
目の前の相手がニコニコと
うなづいてくれるだけで

 

気持ちがどんどん乗ってきて

 

最後には
「天下を取る!」
なんて言ってしまった(笑)。

 

 

 

何十年ぶりだろう!

 

「天下をとる!」とか言ったの。

 

 

 

この体験から

 

話すことは
聞いてくれる相手によって
引き出される

 

ということを
強く実感しました。

 

 

 

そして今まで
なんて苦痛な
会議や対話をしていたのだろう・・・

 

めちゃくちゃ痛感させられたよ

 

 

 

接客でも会議でも対話でも

まず“聞く側”であることが

信頼の第一歩なんですね。

 

 

 

でも大切なのは
”笑顔”で聞く♪

 

ココです。

 

 

 

 

「感動は、非効率の中にある」

 

マニュアル的な対応や
スピード重視のサービスでは
生まれない「心の動き」。

 

 

 

ただ商品を渡すのでなく
丁寧にラッピングしたり
一言メモを入れたりと

 

非効率なことが感動を生み
リピーターやご紹介につながる

 

 

 

なので

 

目の前の人に
「とにかく喜んでもらう」ことを
最優先にする。

 

 

 

その結果
頼まれごとが増え
縁が広がっていく──

 

 

この連鎖が
ビジネスの本質だと
語られていました。

 

 

 

私は
売場でもう一度
“非効率でも心に残る接客”を
意識したいと感じました。

 

 

 

どれもシンプルだけど
意識するかどうかで
お客様との距離は大きく変わる。

 

 

 

特に私自身
今回の講演を通じて

 

もっと相手の話を引き出す
接客をしたい!

と強く思いました。

 

 

 

これ
接客だけでなく
仲間や家族に同じことが言える

 

 

 

講演の最後

 

今、大切な人はいますか?

その人は笑っていますか?

という問いに

 

私は真っ先に
子どもの顔が浮かびました。

 

 

 

そしてもう一つ
心に残った言葉があります。

「肩書きは、誰かの役に立つためにある」

 

私は学生の時から今日まで
何かと肩書きをいただいていますが

 

それは
自分のためではなく

 

“誰かの力になるためのもの”だと
改めて気づかされました。

 

 

 

その意味は
わかっていたのですが

 

ついつい

FOR MEで使ってた
肩書きでした。

 

 

 

肩書きは

決してビラミッドの頂点でなく
逆ピラミッドの底にあることで

 

初めて本当の意味が伝わり
本当の効力が発揮される

 

改めて気づかされました冷や汗 (顔)

 

 

 

これからも
お客様や仲間の
力になれるような
存在でいたいと思います。

 

 

 

──まず
身近な人を笑顔にすること。

 

 

 

そこから
縁がまた広がっていく
のかもしれませんね。

 

お問い合わせ

活動地域 大分県大分市
営業時間 平日10:00〜18:00
※すぐにご連絡できない場合があります。

           

ビジネスマン専門
コーディネーター

                               
名前浦田 俊策
住まい大分県

Profile

ビジネスマン専門のコーディネーター。
時計とメガネの選び方に重点を置き、ワンランク上のビジネスパーソンへと導く知識と情熱を注ぐ。スタイルと実用性を兼ね備えた時計・メガネ・アクセサリー選びに独自の視点を提供。
ファッションとビジネスの融合による自己表現の重要性を説く。ブログを通じ、プロフェッショナルな外見の構築をサポートし、アラフィフビジネスマンのキャリアと個人的な成長を促進する目的を持ってお悩みを解決している。

月別記事