
vol 1326
今の掛け時計は本当に賢いんです〜🎵
ブログ責任者 浦田俊策とは・・
大分県大分市の百貨店で
時計とメガネを販売してます
時計とメガネの
印象選びパートナー
です
夜中
窓を開けたまま寝る私です
なんか妙な音が聞こえるな〜
っと
ふと目覚めた
すると
「ジーーーー…」と
外から
蝉の残響のような音が。。。
夏っすね〜
でも
子供の頃は
夜中が怖かった・・・
どこかの部屋から
「カチ、カチ、カチ...」って
響く掛け時計の音
普段は
全く聞こえないのに
なぜか
夜になると
何倍にもなって
大きく聞こえてくる
私だけ?
そんな音を聞いて
これ、止まったらやべ〜のが出てくるんじゃ???
と
まぁまぁビビってしまい
布団の中で
耳を塞いだことがある私です
やっぱりこれって
私だけですか???
そんな記憶を思い出したのは
今日の接客の時でした
女性のお客様が
慌てて掛け時計を
持ってこられました
夜中
時計を見たら、
分針も短針も正確なのに、
秒針だけ止まってる!
でも、今、動いてる!
これって、絶対におかしい
故障でしょ?
とおっしゃる
その掛け時計を見てみると
セイコーの掛け時計
でした
暗い寝室で試すと
12時の位置で秒針が
スッと止まる
そう!これは!
『おやすみ秒針』機能付
掛時計
この内容を説明すると
お客様はホッとしたようで
え。。。 じゃ故障じゃないのね?
私、故障かと思った。
でも、最初はびっくりして
何か変な現象なのかと
ビビっちゃいました
・・・めちゃくちゃわかります
その気持ち!
セイコーの掛け時計に
搭載されている
『おやすみ秒針』
これは
光センサーで
部屋が暗くなると
秒針が自動停止する機能
⏰夜のカチカチ音が消えるので、眠りを邪魔しない
⏰省エネで電池も長持ち
⏰朝になると自動で動き出すので、時刻はいつも正確
これが
もし電波時計であれば
大分の場合だと
深夜2時に電波を受信するので
朝起きたら
正確な時間になってます
[引用元:セイコークロックHP]
私は
自宅のリビングの
この掛け時計で
腕時計の時刻を合わせてます
秒針だけが静かに眠る
そんな優しさがいいですよね
今の季節
外は蝉の大合唱です!
でも
部屋の中くらいは
静かでいたいですよね
「おやすみ秒針」の掛け時計なら
夜はビタっと音が止まるから
昔みたいに
「カチカチ幽霊」を想像する
暇もなく
ぐっすり眠れます
子供の頃の
”あの怖さ”を知っているからこそ
今の自分は
この静けさが
ありがたいです
取り扱い説明書に
だいたいの内容を
記載してますが
読むの
面倒臭いですよね・・・
購入前に説明したことも
細かいことまで
覚えてないですよね・・・
でも
安心して下さい!
当店でお買い上げの
掛け時計で
買ったばかりなのに
調子が悪いとわかったら
すぐ
ご相談ください
一度
お持ちいただいて
状況を見る必要がありますが
迅速に対応させてもらいます
今の掛け時計は
本当に賢いんです!
活動地域 | 大分県大分市 |
---|---|
営業時間 | 平日10:00〜18:00 ※すぐにご連絡できない場合があります。 |
Profile
ビジネスマン専門のコーディネーター。
時計とメガネの選び方に重点を置き、ワンランク上のビジネスパーソンへと導く知識と情熱を注ぐ。スタイルと実用性を兼ね備えた時計・メガネ・アクセサリー選びに独自の視点を提供。
ファッションとビジネスの融合による自己表現の重要性を説く。ブログを通じ、プロフェッショナルな外見の構築をサポートし、アラフィフビジネスマンのキャリアと個人的な成長を促進する目的を持ってお悩みを解決している。