
vol 1312
スーツを着る時どんな腕時計を着けたらいいのかな?
ブログ責任者 浦田俊策とは・・
大分県大分市の百貨店で
時計とメガネを販売してます
時計とメガネの
印象選びパートナー
です
今朝から大分市は
結構激しめの
ザーザー雨
私たち
スーツ族サラリーマンは
車通勤できない人が多く
私も傘を差して
重い荷物を持ちながら
出勤しました
最近ずっと
雨が降ってなかった
こともあり
季節や天気で
体調が変わりやすい私にとって
今日の出勤は
キツかった・・・
深い呼吸はできないし
足が上がらないし
耳鳴りがひどいし
ジャケット重たいし
車通勤している人
薄着で働いてる人が
今日ばかりは
羨ましく見えましたよ〜
大分は
っていうか地方は
スーツ族が少なく
毎日
制服や作業服で
お仕事される方が多い
そんな
毎日スーツ族でない
会社の社長も
やっぱり
スーツを着る機会が
少ない
ですが
地方ともなると
地元コミュニティに
入会している社長が多く
週1回
もしくは月2、3回の
会合などで
スーツを着る日
がある
ドレスコードにあった
腕時計をつける日がある
ってことです
普段から
ドレスコードを
意識されている方なら
問題はないのですが
ドレスコードに
慣れてない方なら
この正装に合う
腕時計って何かな?
って
思うこともあるでしょう
似合っていれば
ロレックスのような
主張が強い時計でもOK
なのですが
やはり
1本ぐらいは
目立ちすぎず
でも
品格がある時計を
選択しておきたい
ところです
そういう時計って
スーツはもちろんのこと
作業着にも馴染みます
となると思いつくのが
やはり
グランドセイコー
[引用元:グランドセイコーHP]
理由は簡単です
どれを選んでも
間違いがない!
からです
グランドセイコーの
コンセプトは
”最高の普通”
これが
最大の魅力です
必要以上に
華やかではない
だけど
近くで見れば
「あ、これは、違うわ〜」と
わかる時計
しかも
つくりは世界トップクラス!
これが
時計好きの間では
”通好みのブランド”として
知られる所以です
もし
目立ちすぎず
でも
品格がある時計を
これから
探そうという方には
やはり
グランドセイコーを
オススメします
[引用元:グランドセイコーHP]
では
そういう方に
初めてのグランドセイコー
の選び方を
お伝えいたします
まだ機械式時計をつけるのに
ちょっと抵抗がある
という方に
グランドセイコーの
クォーツ式
SBGX261や
SBGX265
などが
最適でしょう!
グランドセイコーの
クォーツ式は
ありとあらゆる
電池式の
アナログ時計の中でも
超トップクラスの
品質と着け心地です
まずは
お求めやすい価格で
グランドセイコーの
装着感と使用感と
コーディネートを
体感してもらいたい!
では
グランドセイコーの
クォーツ(電池式)は
他のクォーツと
何が違うのか?
⭐︎10年間でたった2〜3回の電池交換
(他は5回以上の交換)
⭐︎年差±10秒という超高精度
(他は月±15〜20秒)
⭐︎油劣化対策済み20年以上←これは重要
(他は長期仕様で油切れや部品劣化に)
と
他に言い出したら
どれだけでも出てくるのが
グランドセイコーの
クォーツ時計
つまり
性能も装着感も
他のクォーツ式時計より
優れている
ということなのです
あとは
選ぶ方の好みのデザイン
次第
フォーマルな装いの時
どんな時計を選べばいいのか
お困りの方は
私までご連絡ください♪
活動地域 | 大分県大分市 |
---|---|
営業時間 | 平日10:00〜18:00 ※すぐにご連絡できない場合があります。 |
Profile
ビジネスマン専門のコーディネーター。
時計とメガネの選び方に重点を置き、ワンランク上のビジネスパーソンへと導く知識と情熱を注ぐ。スタイルと実用性を兼ね備えた時計・メガネ・アクセサリー選びに独自の視点を提供。
ファッションとビジネスの融合による自己表現の重要性を説く。ブログを通じ、プロフェッショナルな外見の構築をサポートし、アラフィフビジネスマンのキャリアと個人的な成長を促進する目的を持ってお悩みを解決している。