vol 1131
結局アイヴァンになっちゃいます
当店の魅力は
ブランド品の取扱数です
その中でも
名指しで探されにくる
ブランドが
アイヴァン
アイヴァンの
ホームページやSNSを見て
地元大分だけでなく
他県から来店される
お客様も少なくなありません
今回は
何度もご紹介している
アイヴァンですが
時代を超えて愛される
「着るメガネ」の原点
アイヴァンの魅力に
迫ってみます
「メガネは視力矯正器具」
という概念をくつがえし
「着るメガネ」
という
革新的なコンセプトで
1972年に誕生した
アイヴァン
そこから
日本のアイウェアシーンを
牽引してきた
パイオニアとして
その名は
今もなお輝きを放ってます
50年以上にわたり
時代を超えて
愛され続ける
アイヴァンの魅力とは
一体
何でしょうか?
アイヴァンとは?
過去と現在
「着るメガネ」という
革新的なコンセプト
1972年にアイヴァンは
「VAN Jacket」との提携で
誕生しました
当時は
メガネは視力矯正器具として
捉えられるのが一般的
でしたが
アイヴァンは
メガネを
ファッションアイテムとして
楽しむ
という
新しい価値観を提唱しました
この
「着るメガネ」
というコンセプトは
当時の若者を中心に
大きな支持を集め
アイウェア業界に
革命をもたらしました
日本の美意識と
クラフトマンシップの融合
アイヴァンのデザインは
日本の
伝統的な美意識と
世界に誇る
日本のクラフトマンシップが
見事に融合されている
のが特徴です
日本の
粋や静謐な文化から
インスピレーションを
受けたデザインであり
シンプルでありながらも
洗練されており
時代を超えて愛される
普遍的な魅力を
放ってます
また
アイヴァンのメガネは
メガネ産地で名高い
福井県鯖江市の職人によって
丁寧に作られます
熟練の職人による
手作業と
最新技術を駆使した
モノづくりは
高い品質と
快適なかけ心地を
実現しています
ヴィンテージアイウェアへの敬意と
革新的なデザイン
アイヴァンは
創業当時から
世界中から集めた
ヴィンテージアイウェアを
デザインとしてきました
過去の名作への
敬意を払いながらも
時代に合わせた
アップデートを施し
常に
革新的なデザインを
生み出してます
特に
1980年代に誕生した
「0505」は
アイヴァンを代表とする
名作として
知られてます
このモデルは
のちに
オリバーピープルズの創業者
ラリー・レイト氏の
目にとまり
アメリカでの展開が
開始される
きっかけになりました
一時休止と復活
そして未来への展望
時代の変化とともに
アイヴァンは一時休止期間を
経験することになります
ですが
2018年に待望の復活を
果たします
復活後
「着るメガネ」という原点を
大切にしながら
現代のトレンドを取り入れた
新しいコレクションを
発表し続けてます
現在の
アイヴァンは
単に
メガネ製造販売するだけでなく
文化を発信する
ブランドとしての役割を担い
一昨年
50周年を記念にした
写真展の開催や
様々なブランドとの
コラボレーションなど
積極的に
活動展開しています
日本人よる
日本人ファッションのための
日本人のメガネ
それが
まさにアイヴァン
当店も
多くのブランドを扱いますが
アイヴァンを試着したら
ほとんどの方が
やっぱり
アイヴァンを購入されます
抜群のかけ心地良さと
日本人にあったデザイン
50年という
長い年月とかけ
ますます
そのクオリティが
アップデートされている
アイヴァン
是非一度
御来店いただき
御試着ください
ブログ管理者が
働いているお店で
取り扱いしてる商品
【腕時計】
グランドセイコー
クレドール
セイコー
シチズン
カシオ
タグホイヤー
ロンジン
ショパール
ハミルトン
TISSOT
EDOX
など
【腕時計修理】
バンド交換
電池交換
修理全般
※一部お断り品あり
【メガネ】
EYEVAN(アイヴァン)
EYEVAN7285
10 eyevan
E5 eyevan
Eyevol
iNtimite EYEVAN
オリバーピープルズ
シャネル
モスコット
Ken okuyama eyes
オロビアンコ
中村勘三郎
ティファニー
プラダ
ブルガリ
フェラガモ
ショパール
シルエット
ic!Belrin
アルマーニ
大正ロマン
ジョンレノン
オークリー
ドメスティックインターナショナル
ランバン
ローデンストック
金・べっ甲・バッファロー
Nikonレンズ
HOYAレンズ
など
【メガネ修理】
メガネクリーニング
※一部お断り品あり
メガネ修理全般
※一部お断り品あり
メガネグッズなど
以上の商材を扱ってますが
個人ブログのため
販売目的で書いてません。
情報提供を目的とした
ブログです。
予めご了承ください。
活動地域 | 大分県大分市 |
---|---|
営業時間 | 平日10:00〜18:00 ※すぐにご連絡できない場合があります。 |
Profile
ビジネスマン専門のコーディネーター。
時計とメガネの選び方に重点を置き、ワンランク上のビジネスパーソンへと導く知識と情熱を注ぐ。スタイルと実用性を兼ね備えた時計・メガネ・アクセサリー選びに独自の視点を提供。
ファッションとビジネスの融合による自己表現の重要性を説く。ブログを通じ、プロフェッショナルな外見の構築をサポートし、アラフィフビジネスマンのキャリアと個人的な成長を促進する目的を持ってお悩みを解決している。