あなたを時計と眼鏡でワンランク上のビジネスマンに変身させる!
ビジネスマン専門コーディネーター

誰が“赤珊瑚”を欲しがるのか?令和に選ばれた「守り石」の話

ジュエリー

vol1424
「誰が、こんな“古臭い”宝石を欲しがるんだ?」と思ったあなたにこそ、ぜひ読んでほしい話です。

 

ブログ責任者 浦田俊策とは・・

大分市のトキハわさだタウンで
時計・メガネ・ジュエリーを
提案しています

印象選びと所作の
“パートナー”です


 

 

こんにちは
俊策です♪

 

 

 

 

 

正直に言いますと、私自身
”赤珊瑚のリング”が売れた時
少し意外な気持ちになります。

 

 

 

 

赤珊瑚

 

それはどこか
“おばあちゃんの宝石箱”の
イメージ。

 

 

 

コーディネートで選ばれる
というより

 

「意味」や「願い」を込めて
選ばれる

ちょっと“重い”宝石。

 

 

 

でも本日
お客様が選ばれたのは

 

まさに
その“重さ”があるからこそ
でした。

 

 

 

ご成約いただいたのは
深紅の赤珊瑚を
プラチナの枠で包んだ
リング。

 

 

素材としては
非常に贅沢です!

 

 

 

 

実は赤珊瑚は

 

近年中国の乱獲問題により
供給が制限され

 

国内産はますます希少に。

 

 

 

プラチナも金と並ぶ
高騰中の貴金属です。

 

 

 

つまりこのリングは

 

「たまたまそこにあった」
ものではなく

 

「今、あえて手にする」
意味のある一点だったんです!

 

本当に
赤珊瑚って少ないんです!

 

 

 

そんなPT珊瑚リングを見て

お客様は
「なんか好き」と一言ハートたち (複数ハート)

 

 

 

そして
「今、こういうの無いからね〜」と
笑っておられましたウィンク

 

 

さすが!

わかってらっしゃる!

 

 

 

その何気ない言葉の奥に

ありきたりじゃない、誰もが持ってない、
でも自分らしいものを選びたい

という気持ちが
うっすれですが透けて見えた
ような気がしました。

 

 

 

似たような宝石でも

翡翠や琥珀のような
遊びや華やかさは
正直あまりありません。

 

 

 

でも赤珊瑚には
他の宝石にはない“気配”がある
んです。

 

 

 

これは
ジュエリーでありながら
どこか“お守り”のような佇まい。

 

 

石ではなく
かつて海に生きた生命のかけら。

 

 

 

 

その深い赤は
血や命、母性や覚悟、
あるいは祈りの色にも見えます。

 

 

着ける人の内面に寄り添う
そんな力を秘めている
ようにも感じます。

 

 

 

だからこそ

 

派手な装飾よりも
“心に効くもの”を求める方
にとって

 

これほど
強く、静かな存在感を持った
宝石は

 

他にないのかもしれません。

 

 

 

ちなみに
赤珊瑚を乱獲した中国漁船の話
ご存じでしょうか?

 

 

 

10年ぐらい前ですが

 

日本の海域で
“最高品質の赤珊瑚”を求めて

 

中国漁船が無許可で
大量に採取した結果

 

大きな
社会問題にまで発展しました。

 

 

今思い出すだけでも
本当に腹たつわ〜!ぷっくっくな顔むかっ (怒り)

 

 

 

 

あの騒動の裏には

 

赤珊瑚が中国でも
「富と健康の象徴」
「風水での最高の守護石」
として

 

熱狂的な人気を博していた
背景があったのです。

 

 

 

つまり
世界的に見ても
“選ばれる理由のある石”。

それが赤珊瑚なんですね。

 

 

 

 

決して
流行りのデザインではない
かもしれません。

 

 

けれど
選ぶ人の「今の心境」が
映し出される

そんな深さがある。

 

 

 

 

私は
ジュエリーコーディネートを通して
豊かな生活のご提案をしてますが

 

たまにこういう出会いがあると

 

ジュエリーは
「ただの装飾品じゃないな」
と思わされます。

 

 

 

赤珊瑚を欲しがる人には
必ず物語がある。

 

 

もしあなたが、何かを
身につけたくなったとき

 

ちょっとだけ
こんな“意味深い宝石”を
思い出してもらえたら嬉しいです。

 

 

 

お問い合わせ

活動地域 大分県大分市
営業時間 平日10:00〜18:00
※すぐにご連絡できない場合があります。

           

ビジネスマン専門
コーディネーター

                               
名前浦田 俊策
住まい大分県

Profile

ビジネスマン専門のコーディネーター。
時計とメガネの選び方に重点を置き、ワンランク上のビジネスパーソンへと導く知識と情熱を注ぐ。スタイルと実用性を兼ね備えた時計・メガネ・アクセサリー選びに独自の視点を提供。
ファッションとビジネスの融合による自己表現の重要性を説く。ブログを通じ、プロフェッショナルな外見の構築をサポートし、アラフィフビジネスマンのキャリアと個人的な成長を促進する目的を持ってお悩みを解決している。

カテゴリー

月別記事