あなたを時計と眼鏡でワンランク上のビジネスマンに変身させる!
ビジネスマン専門コーディネーター

メガネが曇って困る!どげんかならんか?!

おすすめ

vol783

メガネが曇る原因と対策のポイント!

 

今日はそんなお話

それではいってみよう!

 

=ブログ管理者紹介=

 

浦田俊策とは

 

今さら聞けない

アラフィフビジネスマンの

メガネと時計のお悩みを

解決してます。

 

 

大分市内で家業の

時計宝石メガネ店で働いてます。

 

 

今どんな時計やメガネを

選べばいいのかで

モヤモヤしてる人のため

 

 

時計メガネを着けた

1ランクUPの

フォーマルコーデや

 

時計メガネ選びの

ポイントを

載せていきます。

 

 

また

気になる映画や話題や

所属してる団体や

 

ビジネスで経験したこと

などの

 

その日に

私の心が動いたことも

お話をさせてもらいます。

 

 

なぜ冬にメガネは曇るのか?

 

 

 

寒すぎますって〜!!!

 

 

 

寒気と雨。

 

寒さというより

冷たい!

 

 

 

おかげで今日は

 

白く曇った

メガネをかける人が

たくさん続出しました。

 

 

 

その人たちは

誰もがマスクをしてます。

 

 

 

素敵な人でも

曇ったメガネをかけてると

 

どこか

残念に見えます。

 

 

 

かけている本人も

イライラしてきます。

 

 

 

 

今さらですが

なぜメガネが曇るのか?

 

 

今さらブログなので

書かせてもらいます。

 

 

 

メガネの白い曇りは

水蒸気の結露ですたらーっ (汗)

 

 

 

空気が温かいままなら

水蒸気は見えないのですが

 

空気が冷えると

水滴として

レンズ表面に現れます。

 

 

 

 

そこで

マスクです。

 

 

 

マスクから

温かい空気が漏れて

レンズにあたり

 

結露として

 

真っ白に

曇ってしまうのです。

 

 

 

冬に限ったことでは

ありません。

 

 

 

夏でも

クーラーが

効いた場所に行けば

メガネは曇ります。

 

 

 

そして今日は雨!雨

 

 

 

水蒸気を含んだ

空気だらけ。たらーっ (汗)

 

 

メガネが曇る条件が

そろいまくった日

だったのです。

 

 

 

特に

汚れているレンズほど

水滴が残りやすい。

 

 

 

でも曇ったままの

メガネでは

 

パフォーマンスも下がり

 

何よりダサい。

 

 

 

 

やっぱり

曇らないメガネが

いいですよね〜!

 

 

 

マスクから

温かい空気を

漏らさないために

 

まずは

マスク上部と肌を

しっかり密着させること。

 

 

これだけでも

かなり曇りが軽減されます。

 

 

メガネを曇らせないためには?

 

 

マスクの密着だけでなく

 

やはり

レンズも

常に綺麗にする。

 

 

 

 

汚れているレンズほど

水滴は残ります。

 

 

 

曇ってなくても

汚れてるレンズは

見てくれもダサい。

 

 

 

レンズ表面に

変な模様が出ていたら

 

コーティングが剥がれている

状態なので

 

そのメガネで

ベストパフォーマンスは

出せません。

 

 

 

 

その時は

レンズ交換してください。

 

 

 

それでも構わん!

という方がいますが

 

良くないですdouble exclamationちっ (怒った顔)

 

 

 

視界が悪くなって

良いことなんて

何一つありません。

 

 

ケガや事故にも繋がるし

不快ゆえに

メンタルもネガになる。

 

ゆえに

周りに悪い影響も与えます。

 

 

 

汚れてたり

傷ついたり

 

曇り対策コーティングが無い

レンズほど

 

すぐ真っ白になり

なかなか曇りが消えない

レンズなのです。

 

 

 

コーティングは

お金もかかりますが

 

レンズを守ってくれる

大切なポイントです。

 

 

 

いろんなコーティングの

レンズがあるので

 

お店と相談して

良いレンズを作り

 

視界を守りましょう。

 

 

 

お手軽な曇り対策

 

 

お手軽に

曇り対策できるのが

 

曇りどめグッズ。

 

 

 

そこまで

レンズコーティングに

お金をかけられない!

 

という方に

オススメです。

 

 

 

こちらの

スプレーや

 

 

 

クロスは

 

 

 

実際に

私が使用している

曇り対策グッズです。

 

 

 

クロスは

いつもスーツやバッグに

入れてます。

 

 

 

このクロスも

レンズを綺麗にしてから

使用します。

 

 

 

 

 

とにかく

綺麗なレンズを

心がけましょう!

 

 

 

どんなに

センスのあるメガネでも

 

どんなに

見た目が素敵な人でも

 

どんなに

威厳がある人でも

 

汚れたレンズ

曇ったレンズであれば

 

全て台無しです。

 

 

 

今日の

ファッションの中で

 

一番最初に

相手の目に留まるのが

メガネ。

 

 

 

見えれば

なんでもいい〜

 

どうせメガネ

汚れるから〜

 

とか言って

 

メガネを

蔑ろにしてはいけません。

 

 

 

常に

コンデションの良い

メガネを

かけましょう!

 

 

 

何度も言います

 

相手の目に

一番最初に留まり

 

自分のイメージが

決まるのが

 

メガネです。

 

 

 

メガネに

労力経費をかけて

投資することを

惜しんではダメです。

 

 

 

綺麗で品質の良い

メガネをかけて

 

快適で活発な

2024年を

お過ごしくださいるんるん (音符)

お問い合わせ

活動地域 大分県大分市
営業時間 平日10:00〜18:00
※すぐにご連絡できない場合があります。

           

ビジネスマン専門
コーディネーター

                               
名前浦田 俊策
住まい大分県

Profile

ビジネスマン専門のコーディネーター。
時計とメガネの選び方に重点を置き、ワンランク上のビジネスパーソンへと導く知識と情熱を注ぐ。スタイルと実用性を兼ね備えた時計・メガネ・アクセサリー選びに独自の視点を提供。
ファッションとビジネスの融合による自己表現の重要性を説く。ブログを通じ、プロフェッショナルな外見の構築をサポートし、アラフィフビジネスマンのキャリアと個人的な成長を促進する目的を持ってお悩みを解決している。

カテゴリー

月別記事