
vol 1226
”自分にとっての”職業奉仕とは?簡単には出てこないな〜
ブログ責任者 浦田俊策とは・・
変わりたいあなたへ!
『似合うね』と
『それいいね!』を
引き出す
大分県在住の
時計メガネのコンシェルジュ
今週のロータリーの例会は
「職業奉仕」がテーマでした
職業奉仕
ってなに?
これは
私がロータリーに入って
10年以上経ちますが
いまだに何なのか
わかりません
地区に出向して
職業奉仕委員会にも
参加してましたが
結局わからなかった
わかったような気には
何度もなったことがあったが
明確に
言語化できなかった
いろんな講師の先生が
「職業奉仕」について
紐解いて
講談してくれるのですが
申し訳ないが
何度聞いても
ピンとこない
職業奉仕を知るために
ロータリーの歴史も
よく出てくるのですが
どう職業奉仕に
関係しているのか
よくわからない
誇大広告や
不正をしてはいけない
などの
具体的なことも
ちょこちょこ
出てくるのだが
そんなの
当然のことで
やっぱまだピンとこない
いやー
職業奉仕って
一体なんなんだ???
職業奉仕は
ロータリーの金看板
というが
残念ながら
未だ私は
よくわかってない
いずれにせよ
答えは1つではなく
1000000通りある
ことだけは
私でもわかる
そんな今日の
職業奉仕の卓話の最後に
「あなたにとって職業奉仕とは何かを一言で説明してください」
と言う問いかけがありました
きっと
こうやって
考えさせることが
大切なんだ
ということで
私にとって職業奉仕とは?
ですが
この問いに
私の答えは
いつも一つです
タダでもやりたい職業に就いて
誰かの問題解決や欲求充足の
お手伝いをすること
この抽象度高いような
でも具体的のような
回答こそが
私にとっての
職業奉仕です
一つ一つ
言葉の意味を説明します
問題解決は
もとのプラマイゼロの
生活に戻ること
欲求充足は
問題はなく今よりも
生活を豊かにすること
これは
全ての職業に言えること
っていうか
ただの需要と供給
ポイントは2つ
「タダでもやりたい職業」
「お手伝い」
お手伝い
とはそのままで
決して
売り手側が
買い手側のゴールを
つまり
目標達成を
成し遂げてはならない
あくまでも
そのお手伝いであること
なんでもそうだ
病気回復でも
借金返済でも
最後は
本人がフィニッシュを
決めなくてはならない
だから
24時間マラソンで例えるなら
一緒に走る伴走者的存在
であること
御用聞きになって
代わりに走って
ゴールしちゃいけない
鬼コーチになって
金だけ払わせて
相手に無理やりゴールさせる
じゃいけない
今流行りの
寄り添うが大切なのである
ここに
私なりの「奉仕」という
言葉が効いてくる
そして最も大切なのが
タダでも働いてもいい!
という点です
コレは
私の経験からくるもので
報酬や待遇から始めた仕事は
私の性格では
続かなかったからです
コレに悩み続けた
10年間でした
自分は
誰の
何のお役に立ちを
している時が
一番ワクワクするのか?
これを時間かけてでも
見つけることである
もちろん
それは変わってもいい!
だって
外部環境が変われば
思考も変わるでしょ?
当然だ
生きているのだから
とにかく
笑顔になれる仕事に就く!
仕事をする自分が
笑顔になれない仕事って
どんなん!!???
それは
ただの社会主義主張だろ
いろいろと
ぶつかりまくっていいので
その時の自分が
一番ワクワクする
仕事を見つけ
働くことが
奉仕の大前提である!!!!
なので
私にとっての職業奉仕とは
一言ではないけど
タダでもやりたい職業に就いて
誰かの問題解決や欲求充足の
お手伝いをすること
なんです
ブログ管理者が
働いているお店で
取り扱いしてる商品
【腕時計】
グランドセイコー
クレドール
セイコー
アストロン
プロスペックス
キングセイコー
ルキア
シチズン
カンパノラ
XC
アテッサ
THE CITIZEN
カシオ
MR-G
オシアナス
G-SHOCK
タグホイヤー
ロンジン
ラドー
ショパール
コルム
センチュリー
ハミルトン
TISSOT
EDOX
など
【腕時計修理】
バンド交換
電池交換
修理全般
※一部お断り品あり
【メガネ】
EYEVAN(アイヴァン)
EYEVAN7285
10 eyevan
E5 eyevan
Eyevol
iNtimite EYEVAN
オリバーピープルズ
シャネル
モスコット
Ken okuyama eyes
オロビアンコ
中村勘三郎
ティファニー
プラダ
ブルガリ
フェラガモ
ショパール
シルエット
ic!Belrin
アルマーニ
大正ロマン
ジョンレノン
オークリー
ドメスティックインターナショナル
ローデンストック
金・べっ甲・バッファロー
Nikonレンズ
HOYAレンズ
など
【メガネ修理】
メガネクリーニング
※一部お断り品あり
メガネ修理全般
※一部お断り品あり
メガネグッズなど
以上の商材を扱ってますが
個人ブログのため
販売目的で書いてません。
情報提供を目的とした
ブログです。
予めご了承ください。
活動地域 | 大分県大分市 |
---|---|
営業時間 | 平日10:00〜18:00 ※すぐにご連絡できない場合があります。 |
Profile
ビジネスマン専門のコーディネーター。
時計とメガネの選び方に重点を置き、ワンランク上のビジネスパーソンへと導く知識と情熱を注ぐ。スタイルと実用性を兼ね備えた時計・メガネ・アクセサリー選びに独自の視点を提供。
ファッションとビジネスの融合による自己表現の重要性を説く。ブログを通じ、プロフェッショナルな外見の構築をサポートし、アラフィフビジネスマンのキャリアと個人的な成長を促進する目的を持ってお悩みを解決している。