vol 1126
遠近両用メガネって高いよね〜 なぜ?
遠近両用メガネって
値段が高い
普通のメガネよりも
高いお金を出す
価値があるのか疑問です
この不安は
ほぼ毎日聞かれます
特に
格安メガネ店が
遠近両用レンズ¥0
なんてCMを打ち出してから
なおさら
聞かれます
遠近両用レンズは
確かに単焦点レンズに比べ
高価ですが
その価格差には
明確な理由があり
多くの場合
それに見合うだけの価値が
あります
なので
遠近両用レンズ¥0
って
どんなレンズなんだ?
まぁ
同業なので
大体のことは知ってますが
それはさておき
今回は
単焦点レンズと
比較しながら
遠近両用レンズの価値を
私なりに説明します
普通のレンズと
遠近両用レンズとの
価格の違いは?
1.単焦点レンズと遠近両用レンズの違い
まだ遠近両用メガネを
作られてない方が
よく言う
普通のレンズとは
単焦点レンズ
のことで
一つの距離
(遠く、中間、近くのいずれか)
に
ピントを合わせるレンズ
です
例えば
遠くを見るためのメガネ
手元を見るための老眼鏡
などがコレに該当します
(老眼鏡の場合)
その反対が
遠近両用レンズ
一枚のレンズで
遠くから近くまで
複数の距離に
ピントを合わせる
ことができるレンズ
視線を上下に動かすことで
遠く、中間、近くを
スムーズに見る
ことができます
(遠近両用レンズの場合)
この違いだけで
遠近両用レンズの方が
普通のレンズより
価格が高いことがわかります
2.遠近両用レンズが高価なワケ
・複雑なレンズ設計
遠近両用レンズは
一枚のレンズの中で
複数の度数を配置する
必要があるため
高度な設計技術が
必要です
レンズ表面を
非球面設計?したり
内面累進設計?や
両面累進設計?を
採用したりすることで
歪みを抑え
より自然な見え方を
実現しています
コレらの高度な設計には
多大な研究開発費と
製造コストが
かかっているのです
・高度な製造技術
遠近両用レンズは
非常に精密な加工技術が
必要です
レンズ表面のカーブを
滑らかに変化させ
度数を段階的に
変化させるためには
私たちが到底考えられない
高度な
研磨技術や検査技術が
求められるのです
・カスタマイズ性
近年では
お客様のライフスタイルや
目の状態に合わせて
レンズの設計を
カスタマイズできる
遠近両用レンズもあります
もちろん
そんなカスマイズ性の高い
オーダーメイドレンズは
さらに
高価になりますが
とってもとっても
快適な見え方を
提供してくれます
3.遠近両用レンズのメリット
・メガネのかけ外しの手間が省ける
遠くを見るメガネと
近くを見るメガネを
使い分ける必要がないので
日常生活が
非常にスムーズになります
コレは
金額には例えられない
経済的効果であることには
間違いありません
・複数のメガネを持ち歩く必要がなくなる
遠く用、近く用と
複数のメガネがを持ち歩く
必要がなくなるため
荷物が減り
紛失のリスクも減ります
友達と旅行に行く前
作りに来られる
お客様が多いです。
・自然な視線移動
視線を上下に動かすだけで
遠くから近くまで
スムーズに見ることができる
ため
自然な視線移動で
快適に過ごせます
・若々しいイメージ
メガネのかけ外しは
周囲に老眼であることを
意識させてしまう場合がある
遠近両用レンズを
使用することで
そような印象を
与えることなく
若々しく過ごせます
たった
直径5cm程度の
レンズに
遠くも中間も近くも
はっきり見せよう
ってだけでも
もうすでに尋常じゃない
遠近両用レンズは
それに見合うだけの価値
があるのです
たった1枚で
遠くも中間も手元も見える
魔法のレンズ
遠近両用メガネレンズ
使ったことがない人は
不安でしかないでしょう
もし悩んでいる方は
私まで
ご相談ください
ブログ管理者が
働いているお店で
取り扱いしてる商品
【腕時計】
グランドセイコー
クレドール
セイコー
シチズン
カシオ
タグホイヤー
ロンジン
ショパール
ハミルトン
TISSOT
EDOX
など
【腕時計修理】
バンド交換
電池交換
修理全般
※一部お断り品あり
【メガネ】
EYEVAN(アイヴァン)
EYEVAN7285
10 eyevan
E5 eyevan
Eyevol
iNtimite EYEVAN
オリバーピープルズ
シャネル
モスコット
Ken okuyama eyes
オロビアンコ
中村勘三郎
ティファニー
プラダ
ブルガリ
フェラガモ
ショパール
シルエット
ic!Belrin
アルマーニ
大正ロマン
ジョンレノン
オークリー
ドメスティックインターナショナル
ランバン
ローデンストック
金・べっ甲・バッファロー
Nikonレンズ
HOYAレンズ
など
【メガネ修理】
メガネクリーニング
※一部お断り品あり
メガネ修理全般
※一部お断り品あり
メガネグッズなど
以上の商材を扱ってますが
個人ブログのため
販売目的で書いてません。
情報提供を目的とした
ブログです。
予めご了承ください。
活動地域 | 大分県大分市 |
---|---|
営業時間 | 平日10:00〜18:00 ※すぐにご連絡できない場合があります。 |
Profile
ビジネスマン専門のコーディネーター。
時計とメガネの選び方に重点を置き、ワンランク上のビジネスパーソンへと導く知識と情熱を注ぐ。スタイルと実用性を兼ね備えた時計・メガネ・アクセサリー選びに独自の視点を提供。
ファッションとビジネスの融合による自己表現の重要性を説く。ブログを通じ、プロフェッショナルな外見の構築をサポートし、アラフィフビジネスマンのキャリアと個人的な成長を促進する目的を持ってお悩みを解決している。