
vol722
同じ語るでも見た目でアドバンテージを出そう!
今日はそんなお話
それではいってみよう!
自己紹介
=ブログ管理者=
今さら聞けない
アラフィフビジネスマンの
メガネと時計のお悩みを
解決してます!
じつは私の悩みでした〜
浦田俊策と申します。
大分市内の
時計宝石メガネ屋で
働いてます。
1ランクアップフォーマルコーデと
お仕事や映画や
ロータリークラブなどの
お話をさせてもらいます。
よろしくおねがします。
チバユウスケ氏の
ニュースを見て
驚いた・・・。
昨年から私の中で
ハマっている
バンドがある。
The Birthday
10-FEET
男闘呼組
MAN WITH A MISSION × milet.
その中に
チバユウスケ氏が
ボーカルの
The Birthdayがある。
ご存知の通り
映画
「THE FIRST SLAM DUNK」
オープニング曲
『LOVE ROCKETS』
で
強烈なインパクトで飾った
バンド!
私は7回も
映画を観に行ったので
曲を覚えてしまいました。
チバユウスケ氏の
歌声と
線動画で登場する
湘北スタメンメンバーが
もうサイコーに
カッコよかった!!!
あの
オープニングは
何百回でも観てられる〜。
あれから気にって
チバさんを検索すると
メガネをかけてる場面を
結構見かけました。
サーモントのメガネが
すっごい似合っていた。
スッキリと精悍な
お顔の男性は
サーモントが似合う!
最近は
サーモントメガネの
カーネルおじさんに扮して
ケンタッキーCMに登場する
賀来賢人さんを
よく見かけます。
お笑いタレントで
さま〜ずの大竹さんも
有名です。
ドラマでも
教授役や開発者役でも
よく使われてます。
サーモントをかけると
知的で誠実なイメージに
見えるのです。
”ブロー”とも呼ばれる
サーモントメガネ。
「サー」は将校という意味。
昔
眉毛の薄い
”将校のモントさん”が
威厳を醸し出すために
作られたメガネ
が名前の由来です。
なので
私たちのような
営業マンや
会社の上役の方など
人前で語る話す人に
オススメのメガネです。
あと
レトロ感があるので
今どきのファッションに
一つポイントとして
取り入れるのも
オススメ
”今どき”と”レトロ”の
ギャップが
おしゃれ
ファッション誌とかで
女性がかけてる
イメージがあります。
なんといっても
目力が高まる
メガネです。
まさに今
人の上に立つ
アラフィフビジネスマンには
アドバンテージが効く
メガネです!
活動地域 | 大分県大分市 |
---|---|
営業時間 | 平日10:00〜18:00 ※すぐにご連絡できない場合があります。 |
Profile
ビジネスマン専門のコーディネーター。
時計とメガネの選び方に重点を置き、ワンランク上のビジネスパーソンへと導く知識と情熱を注ぐ。スタイルと実用性を兼ね備えた時計・メガネ・アクセサリー選びに独自の視点を提供。
ファッションとビジネスの融合による自己表現の重要性を説く。ブログを通じ、プロフェッショナルな外見の構築をサポートし、アラフィフビジネスマンのキャリアと個人的な成長を促進する目的を持ってお悩みを解決している。