あなたを時計と眼鏡でワンランク上のビジネスマンに変身させる!
ビジネスマン専門コーディネーター

「誕生日石って誰が決めたの?17年ぶりに戻った店で出会った“知らない石”たち」

ジュエリー

vol1429

「誕生日石って誰が決めたんですか?」と聞かれて即答できる人、実はそんなに多くないと思います。17年ぶりにこの店に戻ってきた私も、知らない石に次々出会っています──“ヘソナイトガーネット”しかり、“ラボグロウンダイヤモンド”しかり。

 

 

ブログ責任者 浦田俊策とは・・

大分市のトキハわさだタウンで
時計・メガネ・ジュエリーを
提案しています

印象選びと所作の
“パートナー”です


 

 

こんにちは
俊策です(^^)

 

 

 

この11月

17年ぶりに

 

「ソフィトキハわさだ店」

店長として戻ってきました。

 

 

 

25年前、私は

この店の店長として

約8年間勤めていました。

 

 

 

当時はオープン間もない売場で

商品もスタッフも

ゼロから整える毎日。

 

寝る間も惜しまずって

このことか!と思うぐらい

働きまくりましたあせあせ (飛び散る汗)

 

 

懐かしい想い出も
多くあります。

 

 

 

そして今。

年月を経て、再び

この場所に立ってみると

 

 

知らない石が、いっぱいある!!

 

 

 

今日、男性のお客様から

こんな質問を受けました。

11月20日の誕生”日”石
ヘソナイトガーネットって
ありますか?

 

 

 

……正直、その名前を聞いたのは

初めてでしたあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

「ヘマトナイト?」

「ヘマタイトの間違いじゃ?」

 

と頭の中で

検索しながら

接客を続けました。

 

 

 

調べてみると

 

ヘソナイトガーネット
(Hessonite Garnet)

あるじゃないですか!!!

 

 

 

グロッシュラーガーネット
という種類のひとつで

 

オレンジ〜赤褐色系の深みのある色が
特徴の宝石です。

 

 

 

 

歴史的には
古代ギリシャ・ローマ時代にも
使われていたそうで

 

決して
“新しい石”ではありませんでした冷や汗 (顔)

 

 

 

でも、日本のジュエリー業界で
「ヘソナイトガーネット」
という名で語られ始めたのは

 

やはり
ここ10〜15年の話のようです。

 

 

 

私がちょっとだけ
浦島太郎状態だったってことね冷や汗 (顔)

 

 

 

 

「誕生日石」って誰が決めてるの?

 

実はこの
「誕生日石(=365日バージョン)
という概念

 

 

 

業界団体や宝石専門誌などが
独自に定義しているもので
国や文化によってもバラバラあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

日本では
1970年代に普及し

 

最近では
ネットやSNS、占星術ブームと
結びついて拡散されています。

 

 

 

明確な統一基準はなく
“楽しみ”として広まっている
もの。

 

 

 

つまり
「11月20日はヘソナイト」
と聞いても

 

「そういう見方もあるんだな」
くらいの気持ちで
受け止めていただくのが
ちょうどいいのです冷や汗 (顔)

 

 

 

17年間の間に、“石の世界”は変わった

 

お客様から
「誕生日石ありますか?」と
聞かれる時代になっていた。。。。。

 

 

 

知らない名前の石が
WEB上で人気を集め
店頭に持ち込まれる時代。

 

 

 

それだけじゃありません。

 

 

 

私がいない間に、なんと──

 

ラボグロウンダイヤモンド

なるものまで
登場していたんです。

 

 

 

 

そう、人工的に育てられた
“ダイヤモンドと同じ成分・輝き”を持つ
新しい宝石。

 

 

 

17年前には
想像もしなかった世界が
今、当たり前のように
広がっていた・・・。

 

 

 

 

ジュエリーは
「欲しいけど理由がない」もの。

 

 

 

でも
“理由をあとから見つける”
ことができるのが
この世界の面白さでするんるん (音符)

 

 

 

ヘソナイトガーネットも

まだ私が聞いたことない石は

 

「昔からあった」のかも
しれません。

 

 

 

 

でも、私がそれに
“出会った”のは今。

 

 

 

 

そしてそれはお客様の

何気ない女性への想いからくる
質問のおかげでした。

 

 

 

 

だから、知らなかったことは
恥じゃない!

(と言い聞かせる私)

 

 

 

むしろ

それを知って
誰かと共有できること」が

今の私にとって
大切なことだと思えます。

 

 

 

今日はこの
毎日ブログに投稿することで
共有できたらって思ってます。

 

 

 

「なんでこの石が気になるんだろう?」

「こんな石、初めて聞いた」

ってね。

 

 

 

その“ふとした引っかかり”こそが
ジュエリーとの
本当の出会いです。

 

 

 

いいんです!

 

ジュエリーの出会いは
早い遅いじゃない

 

 

 

出会ったその時なんです!

 

お問い合わせ

活動地域 大分県大分市
営業時間 平日10:00〜18:00
※すぐにご連絡できない場合があります。

           

ビジネスマン専門
コーディネーター

                               
名前浦田 俊策
住まい大分県

Profile

ビジネスマン専門のコーディネーター。
時計とメガネの選び方に重点を置き、ワンランク上のビジネスパーソンへと導く知識と情熱を注ぐ。スタイルと実用性を兼ね備えた時計・メガネ・アクセサリー選びに独自の視点を提供。
ファッションとビジネスの融合による自己表現の重要性を説く。ブログを通じ、プロフェッショナルな外見の構築をサポートし、アラフィフビジネスマンのキャリアと個人的な成長を促進する目的を持ってお悩みを解決している。

カテゴリー

月別記事