
vol 1316
プロモーションに”しっかりハメられました!”
ブログ責任者 浦田俊策とは・・
大分県大分市の百貨店で
時計とメガネを販売してます
時計とメガネの
印象選びパートナー
です
本日は大暑
二十四節気の一つで
1年も最も暑さが厳しい日
そんな日に
お休みの私でございます
天気もいいので
屋外レジャーを
楽しみたいところですが
さすが
この暑さでは危険
なので
いつものように
映画鑑賞と決め込みました🎥
今回鑑賞するのは
『鬼滅の刃 劇場編 第一章』
ゆっくりと観れる
朝イチ上映を狙って
映画館へ行ってきました!
映画館について
気づきました・・
世間の子供達は
ただいま夏休み🍉
ということを!
映画館ロビーは
多くの子供達で
ごった返してました・・・
しかも
子供だけじゃない!
私のような
平日休みの大人達も
数多く混じってました〜
涼んでゆっくり映画鑑賞と
決め込んで行ったのに
とんだ見当違いでしたよ
私
観客の多い映画って
苦手なんですよね
私の中の
神経質な部分が
モロ出てきて
ポップコーンを食べてる音
アイスドリンクの氷の音
ささやき会話の音
暗転しても見てる
携帯の光
エンドロール中に
立ち去る人たち
と
神経過敏になって
映画鑑賞どころではない
私が
映画館で観る理由の一つが
健全なる強制力で
現実逃避できる
からです
だから
いつも
レイトショーだったり
評価が3.6点いかない
マイナー映画だったりと
人少ない環境の
映画しか見ないのです
夏休みの
人気アニメ映画となると
ちと気苦労する私です
にしても
あの人の多さには
ビビりました・・
開演前から
そんな不安な気持ちで
落ち着かなかった
私ですが
そんな気分を
吹っ飛ばすぐらい
映画の内容が
面白かったです!
劇中に
気持ちが入り込んで
観てました
じつは昨晩
今月から
頻繁に放映されている
鬼滅の刃総集編の録画を
見てました
そのおかげで
今朝まで
余韻が残っており
早くその続きが
見たくて見たくて
朝一で
映画を観ることにしたのです
なんか凄いね・・
こういう
プロモーションを
考える人って!
本当に
勉強になるわ・・・
というわけで
まんまと
フジテレビの策略に
ハマってしまったわけですよ
鬼滅の刃 劇場版
といえば
さきのコロナ禍で
日本中が
屋外娯楽を忘れてしまった時
無限列車編を
映画公開したところ
興行収入404億円
という
大ヒットになった
伝説の映画です
2020年の当時の
日本映画市場の
1/3を占める規模だった
と聞いてます
アニメと映画ファン
だけでなく
眠りかけていた
日本人の心に
興奮と歓喜と
当時のwithコロナでの
楽しみ方を与えてくれた
映画です!
当時の私は
全くこのアニメのことを
理解しておらず
無限列車編の
評判を聞いて興味を持ち
途中から
ハマった口です
さらに先日からの
連続放送された
総集編を見て
テンションMAX
見事にガッツリ
今回の映画に
ハマりました!
周りの雑音なんて
一切
私の耳には届かないくらい
どハマりしてました
当然
映画の内容を
お伝えできないのですが
鬼滅ファンには
映画館で
ドルビースクリーンで
観ることをオススメします🔈
このアニメでは
当たり前のように出てくる
カラスが
本当に
右から左から
私の頭の上を飛び回るように
聞こえてくるんだから
それだけでも
感動的です
それと
鬼滅ファンなら
ご存知でしょうが
あの映像の凄さ!
身震いするって
こういうことなのか
って思わせる
映像技術
この音と映像だけでも
十分に価値ある映画です
いや〜満足満足!
早く第二章
上映しないかな・・・
活動地域 | 大分県大分市 |
---|---|
営業時間 | 平日10:00〜18:00 ※すぐにご連絡できない場合があります。 |
Profile
ビジネスマン専門のコーディネーター。
時計とメガネの選び方に重点を置き、ワンランク上のビジネスパーソンへと導く知識と情熱を注ぐ。スタイルと実用性を兼ね備えた時計・メガネ・アクセサリー選びに独自の視点を提供。
ファッションとビジネスの融合による自己表現の重要性を説く。ブログを通じ、プロフェッショナルな外見の構築をサポートし、アラフィフビジネスマンのキャリアと個人的な成長を促進する目的を持ってお悩みを解決している。