
vol 1249
これからの時期に起きるアクシデント対策です
ブログ責任者 浦田俊策とは・・
変わりたいあなたへ!
『似合うね』と
『それいいね!』を
引き出す
大分県在住の
時計メガネのコンシェルジュ
防水時計か。。。
おっしゃ!
プールに飛び込んだろう!
と思って
時計をつけたままザブン
なんともなかったけど
数日後
時計の中にうっすら水滴が・・
なんて話
まぁまぁある。
『防水性能表示の落とし穴』
についてお伝えいたします
「〇〇m防水」や
「〇〇気圧防水」の
表示を見て
そんじゃ
これくらいの水なら
大丈夫やな
と
思われたことがある
かもしれません
でもじつは
その感覚
けっこうズレていることが
多いんです
例えば
「100m防水」と書いてる時計
これは
水深100mまで潜っても
大丈夫
という意味では
ありません!
あくまでも
「静止状態でその水圧に耐えられる」
というテストの結果です
つまり
プールで泳ぐ
波に揉まれる
水中で腕を振る
などの「動き」が加わると
一瞬で
それ以上の圧がかかることが
あるのです
実際そう思って
夏のレジャーに
そのまま着用して
数日後に
ガラスの中が曇り始め
青ざめた方が多いのでは。。。
結局
そのまま修理出しになります
ここで
気圧表示で
ざっくり目安をお伝えします
・3気圧(30m相当)
雨・手洗い程度OK
・5気圧(50m相当)
水仕事や軽い水濡れOK
シャワーはダメ
・10気圧(100m相当)
水泳OK
・20気圧
ダイビングなど本格的な
水中活動に対応
ただし!これらは!
「新品で」
「正常に動作していて」
「ボタン操作などしない」
の話
リューズが緩んでいたり
パッキンが劣化していれば
当然リスクは高まります
特に
華奢なレディースモデルや
アンティークウォッチは
防水性能が低いことが
多いので注意
せっかくのお気に入りが
水濡れで壊れちゃった・・・
なんてことにならないよう
購入前は
店員にしっかり聞くこと!
この時計は
どこまでなら
水に強いの???
と
聞いてくださいね。
時計店だけに限らず
どんな業界でもそうですが
店員は
購入後に取説を読んでくれる
と思い説明しません
さらに大切なのが
過信しないこと
どんなに
高性能な防水時計でも
年に一度は
メンテナンスを。
特に
海水を浴びた後は
塩分の影響で痛みが
早くなるので
点検がおすすめです。
これくらいなら平気っしょ
という油断が
大切な時計を壊す
こともあります
大人のおしゃれは
ちょっとした
注意とメンテナンスの意識
から
ぜひ
濡らさない努力も含め
時計との付き合いを
楽しんでください
ブログ管理者が
働いているお店で
取り扱いしてる商品
【腕時計】
グランドセイコー
クレドール
セイコー
アストロン
プロスペックス
キングセイコー
ルキア
シチズン
カンパノラ
XC
アテッサ
THE CITIZEN
カシオ
MR-G
オシアナス
G-SHOCK
タグホイヤー
ロンジン
ラドー
ショパール
コルム
センチュリー
ハミルトン
TISSOT
EDOX
など
【腕時計修理】
バンド交換
電池交換
修理全般
※一部お断り品あり
【メガネ】
EYEVAN(アイヴァン)
EYEVAN7285
10 eyevan
E5 eyevan
Eyevol
iNtimite EYEVAN
オリバーピープルズ
シャネル
モスコット
Ken okuyama eyes
オロビアンコ
中村勘三郎
ティファニー
プラダ
ブルガリ
フェラガモ
ショパール
シルエット
ic!Belrin
アルマーニ
大正ロマン
ジョンレノン
オークリー
ドメスティックインターナショナル
ローデンストック
金・べっ甲・バッファロー
Nikonレンズ
HOYAレンズ
など
【メガネ修理】
メガネクリーニング
※一部お断り品あり
メガネ修理全般
※一部お断り品あり
メガネグッズなど
以上の商材を扱ってますが
個人ブログのため
販売目的で書いてません。
情報提供を目的とした
ブログです。
予めご了承ください。
活動地域 | 大分県大分市 |
---|---|
営業時間 | 平日10:00〜18:00 ※すぐにご連絡できない場合があります。 |
Profile
ビジネスマン専門のコーディネーター。
時計とメガネの選び方に重点を置き、ワンランク上のビジネスパーソンへと導く知識と情熱を注ぐ。スタイルと実用性を兼ね備えた時計・メガネ・アクセサリー選びに独自の視点を提供。
ファッションとビジネスの融合による自己表現の重要性を説く。ブログを通じ、プロフェッショナルな外見の構築をサポートし、アラフィフビジネスマンのキャリアと個人的な成長を促進する目的を持ってお悩みを解決している。