
vol 1218
自分起点で考えると見る視点は狭くなるよな〜
ブログ責任者 浦田俊策とは・・
変わりたいあなたへ!
『似合うね』と
『それいいね!』を
引き出す
大分県在住の
時計メガネのコンシェルジュ
今朝の新聞のトップ面に
日本国の
最も深刻な問題が
取り上げられていた
『人口減少』
わかってはいるけど
13年連続減少
地方に至っては
かなり深刻
ちなみに2024年で
人口増になった自治体は
埼玉と東京だけ
大分は
少子高齢化が進み
さらに
若者を始め
都会に行く人が増えている
何かと
政策をしているようだが
正直言って
大分県はかなり厳しい立場
です
課題は明確である
・都市圏へのアクセスの弱さ
・産業の限定性
・若者の流通が止まらない
・観光はあっても
「暮らす魅力」のPR訴求が弱い
これら一つ一つの課題を
解決するには
県民総動員レベルでも
難儀である
私の考えであるが
もっと俯瞰して
大分県でなく九州という視点で
解決するしかないだろう
大分にフォーカスせずに
やっぱり福岡を中心に
九州を見るべきである
そうなると
”福岡の次に暮らしやすい県”に
したらいい!
と自然に思いつく
このポジションが
これからの社会環境で
大分が最も維持できる考えだ
本気で
このポジションに取り組む
べきである
簡単に言えば
働くなら福岡
住むなら大分
このモデルしか
ないでしょ!
唯一の勝ち筋です
”ゼロから産業を起こす”
そんな政策は
たくさん見てきたが
とにかく
時間もお金もかかった
それなら
すでに成長している
福岡の”熱”を借りるのが早い
家賃と物価の優位性は
すでに大分にある
大分の暮らしやすさは本物
「暮らす拠点」として
もっともっと磨けば
福岡にない魅力となる
コロナから
テレワークや時短勤務も
追い風となったので
フル出勤でなくても
いい仕事も増え
「週2だけ福岡出社」
みたいな生活も
成立しやすくなってる
というより
すでに
”福岡通勤圏”という
感覚を持っている人もいる
日田市や中津市などの
県界エリアは
その傾向が出始めている
私のような
大分市に住んでる人
にとっては
ピンとこない
かもしれないが
大分市こそ
ガチでこの政策しない
JR特急(新幹線?)と
高速バスの
大分市民割
「大分〜福岡間」
定期券補助
福岡で働く人向けて
大分市在住者向け
住居支援
託児所や
時短勤務企業との連携した
子育て世帯向けの
通勤者支援
この3つだけもいいから
やったらいい
必ず成果出るから!
もちろん
3つ同時で
やらなければ意味がない
そして大分市の苦手な
PR活動は必要でしょう
なんでもかんでも
PRしたがるから
響かなかった
”暮らしやすい”だけに
1点集中
しかも
福岡勤務の人に向けて
PR
「暮らしたい場所」として
選ばれる地方都市PRや
以前やってた
「福岡まで〇〇分でたったの〇〇円」
みたいな
交通インフラPR
だけで
十分である
大分市の家賃相場は
福岡よりずっと安い
(しかも空き家も多い)
海・山・温泉・食などの
暮らしの魅力は
全国トップレベル
公共交通機関の助けもいるが
2時間で博多
地方創生もいいが
この政権は
何にも期待できない
それより
しっかり九州レベルで
連携をとり
九州全体目線で俯瞰し
大分県が
大分市が
どんな立ち位置なのか
を理解するしかない
地元大分に
新しい産業導入や
少子化対策も
間違いではないが
ちょっとだけ
福岡を中心にした
そんな視点の
政策もしてみるのも
いいのではないだろうか
俯瞰するがあれば
仕事も健康も政治も生活も
人間関係も将来も
大概のことは
正確な現状把握と
明確な課題と
効率より取り組みが
4Kテレビぐらい
はっきり見えてくる
葉っぱから見るのでなく
森から見えればいいんです
自分起点で考えると
どうしても
視野は狭くなる
なので
他人起点になって
自分が
自分の仕事が
自分の住んでる所が
どういう立ち位置で
見られているのかを
俯瞰してみれば
ほとんどの問題や課題の
解決の糸口は見えてくる
ブログ管理者が
働いているお店で
取り扱いしてる商品
【腕時計】
グランドセイコー
クレドール
セイコー
シチズン
カンパノラ
カシオ
MR-G
オシアナス
タグホイヤー
ロンジン
ラドー
ショパール
コルム
センチュリー
ハミルトン
TISSOT
EDOX
など
【腕時計修理】
バンド交換
電池交換
修理全般
※一部お断り品あり
【メガネ】
EYEVAN(アイヴァン)
EYEVAN7285
10 eyevan
E5 eyevan
Eyevol
iNtimite EYEVAN
オリバーピープルズ
シャネル
モスコット
Ken okuyama eyes
オロビアンコ
中村勘三郎
ティファニー
プラダ
ブルガリ
フェラガモ
ショパール
シルエット
ic!Belrin
アルマーニ
大正ロマン
ジョンレノン
オークリー
ドメスティックインターナショナル
ローデンストック
金・べっ甲・バッファロー
Nikonレンズ
HOYAレンズ
など
【メガネ修理】
メガネクリーニング
※一部お断り品あり
メガネ修理全般
※一部お断り品あり
メガネグッズなど
以上の商材を扱ってますが
個人ブログのため
販売目的で書いてません。
情報提供を目的とした
ブログです。
予めご了承ください。
活動地域 | 大分県大分市 |
---|---|
営業時間 | 平日10:00〜18:00 ※すぐにご連絡できない場合があります。 |
Profile
ビジネスマン専門のコーディネーター。
時計とメガネの選び方に重点を置き、ワンランク上のビジネスパーソンへと導く知識と情熱を注ぐ。スタイルと実用性を兼ね備えた時計・メガネ・アクセサリー選びに独自の視点を提供。
ファッションとビジネスの融合による自己表現の重要性を説く。ブログを通じ、プロフェッショナルな外見の構築をサポートし、アラフィフビジネスマンのキャリアと個人的な成長を促進する目的を持ってお悩みを解決している。