あなたを時計と眼鏡でワンランク上のビジネスマンに変身させる!
ビジネスマン専門コーディネーター

5千円がなんで2万円に転売されちょるんか!

おすすめ

vol 1216

合法だから何にも言えね〜けど・・・

 

 

ブログ責任者 浦田俊策とは・・

変わりたいあなたへ!

『似合うね』と
『それいいね!』を
引き出す

大分県在住の
時計メガネのコンシェルジュ



 

大阪・関西万博が
開幕しましたね!

 

 

10月13日までの
184日間で

158の国や地域が参加

 

 

なんやかんやとありましたが

こういった国際イベントって

やっぱ国民に
元気を与えてくれますねdouble exclamation

 

 

 

過去に私も万博に行った時

 

なんかわからんかったけど

とにかくウキウキしたのを
覚えてますうれしい顔

 

 

 

早速ですが

今回の万博開催初日で

 

440万円の
ミャクミャク人形が完売した
と話題になってました

 

 

 

話題のモノって

本当に売れるんだな〜

つくづく感じております

 

 

 

中には

5,500円の

万博コラボ”たまごっち”

完売したと話題になってます

 

 

 

そこまではいいのですが

早くもフリマサイトで

 

この

5,500円のたまごっちが

 

20,000円で

転売され購入された

ニュースになっていた

 

 

 

出たよ〜

 

転売ヤー

転売ヤーのおかげで

私たち正規取扱店も
ちと大変になるのです

 

 

 

ですが

そもそも転売自体は

原則として違法ではない

 

 

 

これは
商売の基本とも言える行為
なので
一般的は合法です

 

 

 

ただ

ちょっと複雑で

 

状況によっては違法や
アウトにもなる

 

 

 

チケット不正転売

偽物の転売

盗品の転売

古物免許無しで反復転売

 

これらはNG!

 

 

 

 

それらルールを知った上での

合法な転売ヤーたちが
多いのですが

 

なんか

転売ヤーって

イメージ悪いよね

 

 

 

世間の目としては
違法じゃなくても

 

「マナー違反」や

「倫理的にどうなん?」

と見られていることが多い

 

 

 

もちろん

人のお役に立っている

転売ヤーの方が多いです

 

 

その人たちの

丁寧な商品説明や対応は

正規店の私たちですら

見習うことがあるぐらいです

 

 

 

 

 

そんな
一生懸命頑張ってる方たちの
イメージも悪くさせている
転売ヤーが増えているのです

 

 

 

話題の低額品を
定価で大量に購入して
買い占めする

 

高値で
転売する

転売ヤーです

 

 

 

結果

本当に欲しい人が

正規価格で買えなくなる

 

っていう
事態が発生してるわけです

 

 

 

ご存じのとおり
時計業界では

 

ロレックスが

そんな状態になってます

 

 

ひどい話になると

 

時計シェアサービス

などを利用した

詐欺的な手口も

問題になりました

 

 

 

じつは最近

ロレックスほどの
社会現象にはなってませんが

 

あるユニークな時計が
高値で転売されている

 

 

カシオ

ウォッチリング

CRW-001-1JR

 

 

海外では

小さなG-SHOCKと

高い注目を浴び

 

グローバル規模で

人気の時計なのです

 

 

 

リングというだけあり

指輪になってる時計

 

 

面白いね〜わーい (嬉しい顔)

 

 

 

これは

12月に発売され

爆速で完売され

 

一部の店舗で
定価3倍以上の価格で

展開されていた

ことがわかった

 

 

 

3倍ってなんだよ!

 

正規取扱店の私としては

流石に

モヤっとします

 

 

 

先にお伝えしますが

 

当店でも

速攻で完売しました

 

なので

常時在庫はございません

 

 

 

そんが愚痴言うなよ〜!

 

売れたから

じゃいいじゃねえか!

 

おっしゃる方もいます

 

 

 

ええ

おっしゃる通り

直接的な金銭的被害はない

のが現実です

 

 

 

むしろ

売上自体は立つので

感謝しろって話です冷や汗 (顔)

 

 

 

 

ですが

間接的なダメージは

まぁまぁあるんです

 

 

 

どの(ブランド)メーカーも

私たち小売店に

 

転売に協力しないように!

お達しがあります

 

 

 

これは

時計店だけでなく

 

世の中の

ほとんどの業種の

正規取扱店は
そう言われてます

 

 

 

そりゃそうですよ〜

 

メーカーとしては

一番面白くない流通です

 

これはメーカーの

マーケティング戦略崩壊
です

 

 

 

定価で
決めた個数が流通して
ブランド価値が高まるので

 

高けりゃいい

安けりゃいい

多かったらいい

少なかったらいい

じゃダメなんです

 

 

 

そして

そのブランド価値を
守っているのが

”正規取扱店”と
その店の”顧客”

なのです

 

 

 

日本国内全体で

ずっと

正規店と顧客が

守ってきたのに

 

 

近年

転売をきっかけに
それらが
守れなかったので

 

海外の

ラグジュアリーブランドは

 

都市部の一部店舗のみの

販売に切り替え

 

再び
ブランド価値の立て直しを
始めているのです

 

 

 

これが

ラグジュアリーブランドが
どんどん地方から
撤退している原因
一つでもあるのです

 

 

 

まぁ

そんなことありまして

 

売った先が

もし悪質な
転売ヤーだった場合

 

その後が恐ろしい・・

 

 

 

あの正規取扱店は
悪質転売ヤーに売ってるんだ〜

とわかれば

 

顧客との信頼関係も
崩壊します

 

 

 

現実問題になると

 

悪質な転売ヤーに
売ってしまったために

 

毎日

入荷しないんですか?

電話がかかりだします

 

 

 

普通に話題品が欲しい
お客さまからも

毎日かかってくるのに

 

もう誰が

悪質転売ヤーかどうか
わからん!

 

 

 

こちらとしては

 

本当に欲しい方や

大切な常連さんに

ご紹介したい

 

 

 

そうした

顧客第一主義の

マーケティングが

崩壊してしまう
可能性があるのです

 

悪質な転売って!

 

 

 

正規取扱店が

話題の低額品を扱うって

 

「売れるけど素直に喜べない」

「誠実に売ってるのに評価されにくい」

「ブランド価値が壊れる」

という

 

モヤっとしたものが

脳裏に浮かび上がることも
たびたび出てきます

 

 

 

まぁいろいろ

頭の中にあるものを

整理せず書き出しましたが

 

 

 

私たち
正規取扱店は

 

一度だけ買って即売る人よりも

何年も付き合ってくれる
”ファン”に売りたい

 

 

ブランドの世界観や価値を
一緒に守ってくれる人に
届けたい

 

これが本音です

 

 

 

これは
どの業界も
同じ考えのはずです

 

 

 

ちなみに

とある会合の時に

名刺交換した際

 

ロレックスって

いくらぐらいで売れるん?

 

なんて

聞いてくる方もいます

 

 

 

内心

イラッときてますよ!

 

マジで!

 

 

 

その場では

ぐっと堪えて

大人回答しますが

 

内心は

 

こっちが何者かわかって

正規取扱店の時計屋とわかって

 

そんなこと
聞くことか?

 

センスねぇ〜な〜!

本当に社長やってんのか?!

 

ネガった思考が出てくる

 

ちとダサい

私でもあります

 

 

 

まぁそれもこれも

結局のところは

 

私たち正規取扱業者が

もっとしっかりせねばならん!

 

ってことなんです

 

 

 

本当に理想のお客様に

購入してもらいたいなら

 

自分をもっと極めんと
いかんのです

 

 

 

今回は

書きながら

 

あっちこっちと
思考が散らばった
ブログでしたが

 

耳障りだったらごめん

 

 

 

 

 

 

ブログ管理者が

働いているお店で

取り扱いしてる商品

 

 

【腕時計】

グランドセイコー

クレドール

セイコー

シチズン

カンパノラ

カシオ

MR-G

オシアナス

タグホイヤー

ロンジン
ラドー

ショパール
コルム
センチュリー

ハミルトン

TISSOT

EDOX

など

 

【腕時計修理】

バンド交換

電池交換

修理全般

※一部お断り品あり

 

【メガネ】

EYEVAN(アイヴァン)

EYEVAN7285

10 eyevan

E5 eyevan

Eyevol

iNtimite EYEVAN

オリバーピープルズ

シャネル

モスコット

Ken okuyama eyes

オロビアンコ

中村勘三郎

ティファニー

プラダ

ブルガリ

フェラガモ

ショパール

シルエット

ic!Belrin

アルマーニ

大正ロマン

ジョンレノン

オークリー

ドメスティックインターナショナル

ローデンストック

金・べっ甲・バッファロー

Nikonレンズ

HOYAレンズ

など

 

 

【メガネ修理】

メガネクリーニング

※一部お断り品あり

メガネ修理全般

※一部お断り品あり

 

メガネグッズなど

 

以上の商材を扱ってますが

個人ブログのため

販売目的で書いてません。

情報提供を目的とした
ブログです。

 

予めご了承ください。

 

 

お問い合わせ

活動地域 大分県大分市
営業時間 平日10:00〜18:00
※すぐにご連絡できない場合があります。

           

ビジネスマン専門
コーディネーター

                               
名前浦田 俊策
住まい大分県

Profile

ビジネスマン専門のコーディネーター。
時計とメガネの選び方に重点を置き、ワンランク上のビジネスパーソンへと導く知識と情熱を注ぐ。スタイルと実用性を兼ね備えた時計・メガネ・アクセサリー選びに独自の視点を提供。
ファッションとビジネスの融合による自己表現の重要性を説く。ブログを通じ、プロフェッショナルな外見の構築をサポートし、アラフィフビジネスマンのキャリアと個人的な成長を促進する目的を持ってお悩みを解決している。

カテゴリー

月別記事