
vol 926
似合うメガネを選ぶのにまず何からすればいいのかわからない
どんなメガネを
選んだらいいのか
わからない・・
という方が
いらっしゃいます
これが
一番難しい
問い合わせであり
一番多い
問い合わせ
でもあります
確かに私も
客として
いろんなお店で
よく同じような
問い合わせをします
実際にわからない
というのは
嘘ではないのですが
じつは
自身の頭の片隅に
理想のスタイルが
隠れているだけで
それが表に
出てきてないだけ
のようです
これは
服、靴、ジュエリー、
バッグ、時計、メガネ
といった
あらゆる
アイテムファッションで
同じことが言えます。
自分の中で
理想のスタイルが
明確にある時は
悩まず
ネットなどでも
どこでも探して
即購入してますよね
でも
私も含め多くの方は
理想のスタイルが
うまく映像化できず
まず
何から始めればいいのか
わからないのです
そんな方のために
理想のスタイルの
引き出し方を
お伝えいたします
100%まで
引き出すことは
容易ではありませんが
かなりニアピンに近い
理想スタイルに
近づける手段です
ありきたりですが
まずは
専門家のアドバイスを
受ける
私たち専門店は
毎日毎日多くの方の
お悩み解消を
仕事にしてます
なので
その経験と知識を活かして
最適なアイテムを
ご提案できます
ただ
私たちも人間なので
ピンとこないアイテムを
提案する時もあります
ここで大切なのが
ピンとこなければ
しっかり
それじゃない!
と
伝えることです
流されて
納得できず購入すると
後悔だけが残ります
購入してすぐなら
返品も承ってくれる
でしょうが
お店側も
何も手落ちなしなのに
返品されると
切ない気持ちになります
中には
返品を受けてくれない
お店もあります
みんな
釈然としない気持ち
になるので
オススメされた商品が
ピンとこない時は
しっかり
お断りしましょう
じつは
このお断りが
似合うアイテム選びの
近道でもあるのです
その時
専門店のスタッフは
どこが
ピンとこなかったのかを
一緒になって
探してくれます
一緒に探してくれず
次から次へと
提案してくる店員は
売り込み臭が強い店員
いや言い方が悪かった
ビジネスに真面目な店員
それより
試着して
ピンとこなかったことを
一緒に
共有してくれる
店員さんの方が
いいですよね
そんな店員さんと
一緒に
試着を繰り返し
頭の中に隠れていた
理想のスタイルに
少しづつ少しづつ
近づけていく方が
納得でき
かなり近くことが
できます
でもいつまでも
ダラダラと
試着もできないので
何が
ピンとこない
というのを
一緒になって
言葉にしていく
ということが
大切になってきます
そうすることで
なぜ似合わないのか?
が
明確になってきます
と同時に
何なら似合うのか?
が
明確になってきます
当たり前のような
話ですが
しっかり
理想のスタイルを
言語化していく作業が
近道なのです!
さらにもっと近道が
アイテムファッションを
選ぶときは
必ず
姿見鏡の前に立って
客観的に
自分とアイテムの
バランスを見てください
是非
いろんな
アイテムファッションの
専門店に行って
専門家である
店員さんに
いろいろ
問い合わせしてみましょう。
ブログ管理者が
働いているお店で
取り扱いしてる商品
【腕時計】
グランドセイコー
クレドール
セイコー
シチズン
カシオ
タグホイヤー
ロンジン
ショパール
ハミルトン
など
【腕時計修理】
バンド交換
電池交換
修理全般
※一部お断り品あり
【メガネ】
EYEVAN(アイヴァン)
EYEVAN7285
10 eyevan
E5 eyevan
Eyevol
iNtimite EYEVAN
OLIVER PEOPLES
CHANEL
MOSCOT
Orobianco
中村勘三郎
ティファニー
プラダ
ブルガリ
フェラガモ
ショパール
シルエット
TOMFORD
ic!Belrin
レイバン
ペルソール
アルマーニ
大正ロマン
ジョンレノン
オークリー
ドメスティックインターナショナル
LANVAN
ローデンストック
金・べっ甲・バッファロー
Nikonレンズ
HOYAレンズ
など
【メガネ修理】
メガネクリーニング
※一部お断り品あり
メガネ修理全般
※一部お断り品あり
メガネグッズなど
以上の商材を扱ってますが
個人ブログのため
販売目的で書いてません。
情報提供を目的とした
ブログです。
予めご了承ください。
活動地域 | 大分県大分市 |
---|---|
営業時間 | 平日10:00〜18:00 ※すぐにご連絡できない場合があります。 |
Profile
ビジネスマン専門のコーディネーター。
時計とメガネの選び方に重点を置き、ワンランク上のビジネスパーソンへと導く知識と情熱を注ぐ。スタイルと実用性を兼ね備えた時計・メガネ・アクセサリー選びに独自の視点を提供。
ファッションとビジネスの融合による自己表現の重要性を説く。ブログを通じ、プロフェッショナルな外見の構築をサポートし、アラフィフビジネスマンのキャリアと個人的な成長を促進する目的を持ってお悩みを解決している。