
vol 913
”正しい”より”楽しい”で解決できたらいいね
昨日に続き
本日もG7の話題
ウクライナ支援に
ロシアの凍結資産を活用
移民問題
生成AI
となんやらかんやら
議題は満載です
やっぱり今のところ
ウクライナ情勢が
最も気になる話題です
人ごとでなく
私たち直接に
物価高
と生活に
影響してるからね
何を買うにせよ
金額が上がりまくりで
今までの生活を
見直す必要が出てきた
私たち小売店も
今までのチャンネルと
同時並行で
新しい
チャンネルを
作る必要がある
そうなると必ず
これらの環境に適した
新たなる商品がまた出る
また
文化は変わってくる
戦争ってものは
本当に全ての人類に
影響してきます
なんで
戦争になるのか?
それは
互いが
「自分の正しい」を
言い張るから
昔
こんな話を
聞いたことがある
平和な小さい村に
ある旅人が
ある村人男性を助けた
村人男性は
とっても旅人に感謝し
旅人と意気投合し
旅人の崇拝してる神を
一緒に崇拝し始めた
同時期に
また違う旅人が
違う村人男性を助けた
同じように
その村人男性は
その旅人が崇拝してる神を
崇め出した
旅人たちは
その村から去ると
二人の村人は
自分を救ってくれた
神を
村に広げ始めた
互いにどんどん
宗教勢力を広げていき
とうとう
ぶつかる時がきた
最初は
いざこざ程度だったが
とうとう
生死をかけた争いになった
これが
今の
宗教戦争の始まり
って
聞きました。
つまりお互い
自分の言ってることが
正義だと
確信しているので
正しい
を強調すればするほど
ぶつかり合うってことです
これを
正しいでなく
楽しいに変えたら
どうなるのかな?
今回の様々な議題は
全て敵対する対象があっての
議題ばかり
自分たちは
それらの連中から
侵されているのだ!
的な議題ばかり
それをいかに
互いに楽しい方向で
解決できるのか?
なんて話し合いになると
いいんじゃね〜って
考えます。
そうなると
法のもとに
って話なるんだろうが
その法も
自分たちの都合で
10年後に
領収書を見せればいい
なんて
ふざけた法を作られては
たまったもんじゃない
ったく!
パー券で稼いだ
公にできないお金を
猟銃会の運営にあてて
熊退治に
加勢して欲しいものだ
(これも私の正しいかな^^;)
まぁなんにせよ
もちろん
これだけ人類が増え
倫理観も人の分だけ違うと
簡単な問題ではない
のだろうが
もっとちょっと
楽しくなる議論に
力入れてもいいんじゃない
って
考えた1日でした
ブログ管理者が
働いているお店で
取り扱いしてる商品
【腕時計】
グランドセイコー
クレドール
セイコー
シチズン
カシオ
タグホイヤー
ロンジン
ショパール
ハミルトン
など
【腕時計修理】
バンド交換
電池交換
修理全般
※一部お断り品あり
【メガネ】
EYEVAN(アイヴァン)
EYEVAN7285
10 eyevan
E5 eyevan
Eyevol
iNtimite EYEVAN
OLIVER PEOPLES
CHANEL
MOSCOT
Orobianco
中村勘三郎
ティファニー
プラダ
ブルガリ
フェラガモ
ショパール
シルエット
TOMFORD
ic!Belrin
レイバン
ペルソール
アルマーニ
大正ロマン
ジョンレノン
オークリー
ドメスティックインターナショナル
LANVAN
ローデンストック
金・べっ甲・バッファロー
Nikonレンズ
HOYAレンズ
など
【メガネ修理】
メガネクリーニング
※一部お断り品あり
メガネ修理全般
※一部お断り品あり
メガネグッズなど
以上の商材を扱ってますが
個人ブログのため
販売目的で書いてません。
情報提供を目的とした
ブログです。
予めご了承ください。
活動地域 | 大分県大分市 |
---|---|
営業時間 | 平日10:00〜18:00 ※すぐにご連絡できない場合があります。 |
Profile
ビジネスマン専門のコーディネーター。
時計とメガネの選び方に重点を置き、ワンランク上のビジネスパーソンへと導く知識と情熱を注ぐ。スタイルと実用性を兼ね備えた時計・メガネ・アクセサリー選びに独自の視点を提供。
ファッションとビジネスの融合による自己表現の重要性を説く。ブログを通じ、プロフェッショナルな外見の構築をサポートし、アラフィフビジネスマンのキャリアと個人的な成長を促進する目的を持ってお悩みを解決している。