
vol 894
ヒデがキャンペーンを務めるONLY
朝からテレビをつければ
大谷翔平
大谷翔平
大谷翔平
と
大谷選手を
見ない日はない
今またテレビをつけたら
今度は
大谷選手xYOSHIKI
の夢の共演
とも
ロサンゼルスに
住む2人
この
ロサンゼルスは
不思議な魅力があり
世界中の著名人をはじめ
多くの人たちが
この地に
集まってくる
もともと
軍事産業や石油産業の
都市だったらしく
映画産業によって
独自の魅力で
ワクワクした
都市となった
ハリウッドの本場であり
エンターテイメントの街
ロサンゼルスで生まれた
アイウェア
ブランドがある
オリバーピープルズ
です
エンターテイメントな街
なので
どちらかというと
奇抜なデザインの
アイウェアを
想像する人が多いだろう
が
オリバーピープルズは
そんな背景とは真逆の
ヴィンテージ感ある
デザインをベースに
現代の繊細さが際立つ
デザインのアイウェア
それが
多くのエンターテイナーに
評価され
一気に
世界トップクラスの
ブランドに登りつめた
中でも
メイドインジャパンの
コレクションが
世界でも大人気
福井県鯖江市で生まれた
ONLY(オンリー)
オリバーピープルズは
ONLYのキャンペーンに
日本の伝統産業の改革者
として活動している
中田英寿氏を
起用しました
ヒデは
サッカーで活躍した後
世界に誇れる日本の
文化や技術を再発見するため
47都道府県すべてを巡り
全国各地の
伝統・文化・食・ものづくり
にふれ
現在は
その日本の素晴らしさを
世界に伝える
プロジェクト活動をしている
彼のホームページを見ると
彼の強いこだわりが
伝わってきます
私の知り合いが
経営している
農家レストランを
紹介してくれたときは
ちょっと
誇らしく感じました
そんなヒデが
ロサンゼルス発の
メイドインジャパン
アイウェアのモデルになった
それだけでも
ONLYの素晴らしさが
伝わってくる
強い
説得力を感じる
ONLYの”O”は
数字のゼロと見立て
”無”の美学を表し
このコレクションは
余計なものを一切省いた
機能美を追求した
シンプルで
綺麗なデザインである
”日本”の思想や文化が
伝わってくる
アイウェアである
実際にかけてみると
しっかりしたフロントと
幅太フレームが
綺麗に噛み合い
肌心地と
スムーズなかけ具合
そんな丁寧で安心安全の
匠の技が伝わってくる
写真はサングラスだが
実際は
メガネのフレームであり
ヒデの
POPポスターのように
サングラスだけでなく
かっこいいメガネとして
普段使いできる
メイドインジャパンの
アイウェアは
シンプルだけど
作りが丁寧なので
幅広いジャンルで
活躍できます
メガネの聖地鯖江に
オリバーピープルズの
大きな工場がある
これからもっと
メイドインジャパンの
メガネが増えるだろう
品質素材作りが
素晴らしい
メイドインジャパンの
メガネを
是非
堪能してください♪
ブログ管理者が
働いているお店で
取り扱いしてる商品
【腕時計】
グランドセイコー
クレドール
セイコー
シチズン
カシオ
タグホイヤー
ロンジン
ショパール
ハミルトン
など
【腕時計修理】
バンド交換
電池交換
修理全般
※一部お断り品あり
【メガネ】
EYEVAN(アイヴァン)
EYEVAN7285
10 eyevan
E5 eyevan
Eyevol
iNtimite EYEVAN
OLIVER PEOPLES
CHANEL
MOSCOT
Orobianco
中村勘三郎
ティファニー
プラダ
ブルガリ
フェラガモ
ショパール
シルエット
TOMFORD
ic!Belrin
レイバン
ペルソール
アルマーニ
大正ロマン
ジョンレノン
オークリー
ドメスティックインターナショナル
LANVAN
ローデンストック
金・べっ甲・バッファロー
Nikonレンズ
HOYAレンズ
など
【メガネ修理】
メガネクリーニング
※一部お断り品あり
メガネ修理全般
※一部お断り品あり
メガネグッズなど
以上の商材を扱ってますが
個人ブログのため
販売目的で書いてません。
情報提供を目的とした
ブログです。
予めご了承ください。
活動地域 | 大分県大分市 |
---|---|
営業時間 | 平日10:00〜18:00 ※すぐにご連絡できない場合があります。 |
Profile
ビジネスマン専門のコーディネーター。
時計とメガネの選び方に重点を置き、ワンランク上のビジネスパーソンへと導く知識と情熱を注ぐ。スタイルと実用性を兼ね備えた時計・メガネ・アクセサリー選びに独自の視点を提供。
ファッションとビジネスの融合による自己表現の重要性を説く。ブログを通じ、プロフェッショナルな外見の構築をサポートし、アラフィフビジネスマンのキャリアと個人的な成長を促進する目的を持ってお悩みを解決している。