
vol 888
絶対に否定しない心で相談を受ける
結局のところ
何を言うかでなく
誰が言うかなのである
東京で働いている娘が
先輩から注意されたことで
しょげちゃって
愚痴なのか報告なのか
その件で
妻にLINEしてきた
妻の話では
どうやら娘は
”周りと比べて”
仕事が進んでないらしく
自身の思考行動に関して
注意され
それに対して
しょげている
らしい
まだまだ20代前半なので
そんな気持ちになるだろう
当時の私だって
注意してくれた上司に
感謝どころか
目の前で
ぶっ潰す宣言してたぐらい
なので
20代って
多感である〜
私のように
感情剥き出しにならない娘を
褒めてあげたいぐらいです
さて
今日感じたことは
そんなしょげてる娘ではなく
娘のLINEを見た後の
妻の心の態度に
おい!と思うことが
二つありました。
私が悩んで
相談した時と違って
娘の悩みに対しては
なんとかしてあげたい!
という母心が
思いっきり出てました♪
まぁ
当然と言えば当然
なのですが
私の時も
ほんのちょっとばかり
娘の3%でもいいので
一緒に悩んでくれると
嬉しいな〜(^^;)
なんて
しょうもないことを
考えてしまった
これが
おい!の一つ目。
二つ目が本題
母心もあるのでしょうが
なんとかして
正しい答えを伝えよう
としてたことです
これも当たり前
のように感じるのですが
ココが
リーダーや親や先輩や
販売員や相談員にとって
重要なポイント
絶対に
「正しい答えは言わない!」
です。
問題が発生した時
正確な現状は
伝えていいのですが
それを解決するための
正しい答えは
言ってはいけない
特に
今回の件のように
思考や行動のことなら
なおさらです
なぜなら
正解なんて無いので
結果が正解なので。
正しい答えを伝えようと
悩む妻は
当然なのです
正しい答えなんて無い
から。
ちなみにもし
正しい解決策があって
それを伝えても
それを自分が
やったことなければ
きっと
伝わり方は
半減するでしょう
伝える人によっては
受け取る相手によっては
全く伝わらないでしょう
どんな良いこと言っても
やってなければ
濃度の薄い言葉となり
相手も無意識に
それを見抜き
その時間帯が
とっても辛い場になります
同じことを言っても
やった人と
やってない人では
全く違うってことです
まして
相手の思考のことなんて
よほどの
洗脳が得意な人でなければ
自分の言ってることを
実行してくれません
自分の言ったこと
無理にでも
実行させようとして
挙句のはてに
怒鳴ったり
減俸をちらつかせたりと
恐怖で伝えても
実行はしてくれるが
とっても大事なものを
失うことになります
妻も悩んだ末
どう回答すればいいのか
と相談されたので
自分の過去で
同じようなことがあったら
その時の
気持ちや行動を
伝えるだけでいいよ
と
伝えました
自分の経験なら
やったことがあるので
堂々と伝えられる
そして
その内容は相手に伝わる
ですが
その前に
できれば
本人と電話でいいので
もっともっと
本人の口から
現状や心の気持ちを
聞き出すことを
しなければならない
その上で
こちらから
伝えてもいいかどうかの
許可をもらってから
伝える。
正確な現状が分からず
勘違いして
とんちんかんな
経験話しても
娘から
わかってね〜な〜
なんて思われるだけなので
まずは
何言っても
絶対に否定しない態度で
ヒアリングして
その後
正しい答えを伝えず
やってきたことを
事例として
伝える
それで
相手に気づいてもらう
ことが
大切なのです。
ブログ管理者が
働いているお店で
取り扱いしてる商品
【腕時計】
グランドセイコー
クレドール
セイコー
シチズン
カシオ
タグホイヤー
ロンジン
ショパール
ハミルトン
など
【腕時計修理】
バンド交換
電池交換
修理全般
※一部お断り品あり
【メガネ】
EYEVAN(アイヴァン)
EYEVAN7285
10 eyevan
E5 eyevan
Eyevol
iNtimite EYEVAN
OLIVER PEOPLES
CHANEL
MOSCOT
Orobianco
中村勘三郎
ティファニー
プラダ
ブルガリ
フェラガモ
ショパール
シルエット
TOMFORD
ic!Belrin
レイバン
ペルソール
アルマーニ
大正ロマン
ジョンレノン
オークリー
ドメスティックインターナショナル
LANVAN
ローデンストック
金・べっ甲・バッファロー
Nikonレンズ
HOYAレンズ
など
【メガネ修理】
メガネクリーニング
※一部お断り品あり
メガネ修理全般
※一部お断り品あり
メガネグッズなど
以上の商材を扱ってますが
個人ブログのため
販売目的で書いてません。
情報提供を目的とした
ブログです。
予めご了承ください。
活動地域 | 大分県大分市 |
---|---|
営業時間 | 平日10:00〜18:00 ※すぐにご連絡できない場合があります。 |
Profile
ビジネスマン専門のコーディネーター。
時計とメガネの選び方に重点を置き、ワンランク上のビジネスパーソンへと導く知識と情熱を注ぐ。スタイルと実用性を兼ね備えた時計・メガネ・アクセサリー選びに独自の視点を提供。
ファッションとビジネスの融合による自己表現の重要性を説く。ブログを通じ、プロフェッショナルな外見の構築をサポートし、アラフィフビジネスマンのキャリアと個人的な成長を促進する目的を持ってお悩みを解決している。