あなたを時計と眼鏡でワンランク上のビジネスマンに変身させる!
ビジネスマン専門コーディネーター

SEIKO創業者の本当の偉業は顧客とのつながり

おすすめ

vol 839

是非、日曜劇場でドラマ化して欲しい人物です!

 

 

 

SEIKO時計の創業者

服部金太郎

のドラマが放映された。

 

 

私が最も

大好きな経営者でするんるん (音符)

 

 

 

大学で経営史を専攻しており

 

服部金太郎を題材にした

卒業論文を

提出するぐらい

 

当時から

この人物にハマりまくり。

 

 

 

家業が

時計を取り扱っていたことや

 

当時

SWATCHやG ~SHOCKなど

腕時計ブームだった

こともあり

 

私自身

時計そのものに

興味を持ち始めた時でした。

 

 

 

時計屋で

電池交換バイトしたり

 

たまに店頭で

販売もさせてもらったり

 

時計と

触れ合う機会が増え

 

自然とテーマは

東洋の時計王

服部金太郎になってた。

 

 

そんな卒論研究を

思い出しながら

ドラマを見てました。

 

 

 

ドラマは

 

私の

下手な論文と違い

 

金太郎翁の人柄が

とてもわかりやすくて

再現されており

 

楽しかったです!

 

 

 

 

服部金太郎をはじめ

精工舎(SEIKO)は

 

数多くの偉業を

成し遂げましたが

 

中でも

私が一番心が震えたのが

 

大正の関東大震災後の

顧客対応です。

 

 

 

ドラマの終盤でも

取り上げられていましたが

 

関東大震災で

工場も会社も商品も

壊滅。

 

 

そして

 

顧客からお預かりしていた

修理時計も

無事には済まなかった。

 

 

 

 

自分たちも被災者なのに

 

金太郎翁はじめ

精工舎は

 

たった4日で

再開復興に乗り出した。

 

 

 

今どきGW休みでも

10日間休むっていうのに

 

自分たちも被災者なのに

 

どういうことですか!!!

 

 

どんだけ

たくましいんだ!

 

 

 

翌月には

輸入と卸を再開させ

営業所も立て直し

 

そして

翌々月には

 

修理預かり品全てに

同等程度の新商品で

返済してしまうのです。

 

 

 

精工舎は

日本初の腕時計生産など

多くの偉業を成し遂げたが

 

この

震災後の

スピード対応こそが

最も大きな偉業である。

 

 

 

日本初!世界初!

などの

時計生産技術に

目が向かってしまうが

 

それ以上に

『顧客とのつながり』

 

最も重視している

ところが凄まじい!!!

 

 

 

 

もちろん世の中には

そういう発想の経営者は

たくさんいますが

 

 

今のようにすぐ物資も

揃わず

 

情報整理できず

情報すら届かない

大正時代

 

 

当時60歳を超える

男性が

 

 

何もかも

消えてしまったところで

 

一からやり直す

って

 

しかも社員のほとんどが

やめずに残る

って

 

自社も被災してるのに

全修理品を新品交換

って

 

どんだけ

スゲ〜人間力なんだ!!

 

 

服部金太郎さん!!!!!

 

 

 

私も卒論始めるまでは

 

ずっと

儲けた経営者がすごい

と思ってたのですが

 

服部金太郎さんを

調べていくうちに

 

経営理念っていうのに

着目できるように

なりました。

 

 

 

経営って

”やり方”と”あり方”の

両輪が大切。

 

 

 

 

是非

池井戸潤バージョンで

「リーダーズ」っぽく

 

また

服部金太郎物語を

見てみたいです。

 

 

 

 

ブログ管理者が

働いているお店で

取り扱いしてる商品

 

 

【腕時計】

グランドセイコー

クレドール

セイコー

シチズン

カシオ

タグホイヤー

ロンジン

ショパール

ハミルトン

など

 

【腕時計修理】

バンド交換

電池交換

修理全般

※一部お断り品あり

 

【メガネ】

EYEVAN(アイヴァン)

EYEVAN7285

10 eyevan

E5 eyevan

Eyevol

iNtimite EYEVAN

OLIVER PEOPLES

CHANEL

MOSCOT

Orobianco

中村勘三郎

ティファニー

プラダ

ブルガリ
シルエット
レイバン
ペルソール
アルマーニ
大正ロマン
ジョンレノン
金・べっ甲・バッファロー

NIkonレンズ

HOYAレンズ

など

 

 

【メガネ修理】

メガネクリーニング

※一部お断り品あり

メガネ修理全般

※一部お断り品あり

 

メガネグッズなど

 

以上の商材を扱ってますが

個人ブログのため

販売目的で書いてません。

情報提供を目的とした
ブログです。

 

予めご了承ください。

 

お問い合わせ

活動地域 大分県大分市
営業時間 平日10:00〜18:00
※すぐにご連絡できない場合があります。

           

ビジネスマン専門
コーディネーター

                               
名前浦田 俊策
住まい大分県

Profile

ビジネスマン専門のコーディネーター。
時計とメガネの選び方に重点を置き、ワンランク上のビジネスパーソンへと導く知識と情熱を注ぐ。スタイルと実用性を兼ね備えた時計・メガネ・アクセサリー選びに独自の視点を提供。
ファッションとビジネスの融合による自己表現の重要性を説く。ブログを通じ、プロフェッショナルな外見の構築をサポートし、アラフィフビジネスマンのキャリアと個人的な成長を促進する目的を持ってお悩みを解決している。

カテゴリー

月別記事